オセアニア【Oceania】
六大州の一。太平洋のポリネシア・メラネシア・ミクロネシアの諸島とオーストラリア大陸・ニュージーランドなどの総称。大洋州。
お‐せいぼ【御歳暮】
「歳暮2」に同じ。
おせ‐おせ【押せ押せ】
《動詞「お(押)す」の命令形を重ねた語》 1 試合や勝負事などで、勢いに乗じて相手を一気に圧倒すること。「押せ押せで行く」「押せ押せムード」 2 日程や仕事がたてこんで、時間の余裕がなくなること...
お‐せじ【御世辞】
「世辞」に同じ。「お世辞を使う人」「心にもないお世辞を言う」
お‐せせ
《「おせわ(世話)」の変化という》よけいな世話を焼くこと。おせっかい。「きつい―だの」〈滑・浮世風呂・三〉
おせいぼ【▲御歳暮】
((send)) a year-end present ⇒せいぼ(歳暮)
おせおせ【押せ押せ】
1〔押しまくること〕試合は押せ押せで楽勝したWe were on the offensive throughout the game and won easily.2〔仕事が詰まっていること〕仕...
おせじ【▲御世辞】
a [an empty] compliment; flattery人にお世辞を言うflatter [compliment] a person ((on, about))/pay a compli...
おせちりょうり【おせち料理】
New Year’s dishes
おせちりょうり【御節料理】
special dishes for New Year's Day説明Osechi dishes are prepared at the end of the year for family g...