くまの【熊野】
和歌山県の東牟婁(ひがしむろ)・西牟婁両郡および三重県の南牟婁・北牟婁両郡一帯の称。森林が多く、製材業が盛ん。古来、熊野三山信仰の地。 三重県南部の市。熊野灘に面する。中心の木本(きのもと)...
くま‐の‐い【熊の胆】
1 熊の胆嚢(たんのう)を胆汁をとらずに干したもの。苦みが強く、健胃薬・気つけ薬などに用いる。熊胆(ゆうたん)。 2 朝鮮人参の古和名。
くまの‐かいし【熊野懐紙】
鎌倉初期、後鳥羽上皇の熊野行幸に際して催された歌会で書かれた和歌の懐紙。三十数枚が残存し、当時の代表的歌人の仮名筆跡を多く含む。
くまの‐かいどう【熊野街道】
熊野三社に至る交通路。東の伊勢からと西の紀伊からの二つがあった。
くまの‐がわ【熊野川】
和歌山・三重県境を流れる川。源は奈良県の天(てん)ノ川。上流は十津(とつ)川といい、途中で北山川を合わせ、新宮市で熊野灘(くまのなだ)に注ぐ。長さ183キロ。新宮川。