きまぐれ【気▲紛れ】
〔思い付き〕a whim;〔移り気〕(a) caprice気まぐれな人a capricious [whimsical] person運命の気紛れでby some quirk of fate彼は気...
しぐれ【時雨】
a shower in late autumn [《米》 fall] or early winter時雨模様だIt's threatening to rain./《口》 It looks lik...
せみしぐれ【蝉時雨】
a continuous chorus of cicadas
ひぐれ【日暮れ】
sunset; dusk; nightfall日暮れにat nightfall [sunset]日暮れまでには家に戻りなさいCome home before it gets dark.日暮れに町...
まぐれ【▲紛れ】
あれはまぐれですよIt was 「pure luck [a fluke]. ⇒まぐれあたり(紛れ当たり)
きまぐれ【気まぐれ】
[共通する意味] ★興味や愛情の対象が変わりやすいこと。また、そのさま。[英] inconstancy; fickleness[使い方]〔多情〕(名・形動)▽つぎつぎに愛人を変える多情な男〔浮気...
しぐれ【時雨】
[共通する意味] ★突然降り始めて、まもなくやんでしまう雨。[英] a shower[使い方]〔俄か雨〕▽にわか雨にあって、すっかり濡れた〔通り雨〕▽通り雨だから、じきにやむでしょう〔夕立〕▽夕...
ひぐれ【日暮れ】
[共通する意味] ★日が西へ傾いて、あたりが暗くなりはじめるころ。[英] evening[使い分け]【1】四語の中では、「晩方」が最も遅い時間をさす。【2】「夕暮れ」「日暮れ」は、あたりが暗くな...
ゆうぐれ【夕暮れ】
[共通する意味] ★日が西へ傾いて、あたりが暗くなりはじめるころ。[英] evening[使い分け]【1】四語の中では、「晩方」が最も遅い時間をさす。【2】「夕暮れ」「日暮れ」は、あたりが暗くな...
セグレ【Emilio Gino Segrè】
[1905〜1989]米国の物理学者。イタリア生まれ。1938年渡米。テクネチウムを人工的につくり、プルトニウムなどを発見。第二次大戦中は原爆計画に参加。O=チェンバレンとともに反陽子を発見し、...
はせがわ‐しぐれ【長谷川時雨】
[1879〜1941]劇作家・小説家。東京の生まれ。本名、ヤス。三上於菟吉(みかみおときち)の妻。雑誌「女人芸術」を創刊し、女流作家の団結と地位向上に努めた。戯曲「花王丸」「さくら吹雪」など。
まえだ‐ゆうぐれ【前田夕暮】
[1883〜1951]歌人。神奈川の生まれ。本名、洋造。尾上柴舟(おのえさいしゅう)に師事。「詩歌」を創刊して、明星派に対抗。自然主義短歌といわれる牧水・夕暮時代を現出した。のち、自由律短歌を提...