ごしょ【御所】
an Imperial Palace東宮御所the Crown Prince's Palace
ごしょう【後生】
1〔あの世〕the future life後生を願うpray for salvation2〔哀願〕後生だからやめてくれStop it, for heaven's sake!後生だから助けてくれF...
ごしょく【誤植】
a misprint; a typographical error;《口》 a typoこの本は誤植が多い[ない]This book is 「full of [free from] mispri...
ごしょういっしょう【後生一生】
後生一生の頼みですPlease do me just this one favor.
ごしょうだいじ【後生大事】
後生大事に勤めるserve very faithfully後生大事にするtake great care of a thing後生大事にしまっておくput a thing away very ca...
ご‐しょうおん【呉承恩】
[1500ころ〜1582ころ]中国、明末の小説家。山陽(江蘇省)の人。字(あざな)は汝忠(じょちゅう)。号は射陽山人。官途に絶望して著述に専心。「西遊記」の作者とされる。
ご‐しょうせき【呉昌碩】
[1844〜1927]中国、清末近代の文人画家。安吉(浙江(せっこう)省)の人。名は俊卿(しゅんけい)。昌碩は字(あざな)。号、缶廬(ふろ)・苦鉄など。花卉(かき)画・山水画を得意とし、また篆刻...
ごしょ‐へいのすけ【五所平之助】
[1902〜1981]映画監督。東京の生まれ。昭和6年(1931)日本最初の本格的トーキー作品「マダムと女房」を製作。また、文芸映画に優れた手腕をみせた。代表作「伊豆の踊子」「煙突の見える場所」など。