さい‐こく【西国】
《「さいごく」とも》 1 西の方の国。 ㋐近畿から西の地方。中国・四国・九州地方。 ㋑特に、九州地方。 2 日本の西にある国。 ㋐西洋。ヨーロッパ諸国のこと。「—立志編」 ㋑インド。天竺(てんじ...
さい‐ご【最後】
1 物事のいちばんあと、または後ろ。いちばん終わり。最終。「—の力を振り絞る」「列の—に並ぶ」「—の—まであきらめない」「学生生活の—を飾る」⇔最初。 2 (「…たら最後」「…が最後」の形で)そ...
さい‐ご【最期】
命の終わるとき。死にぎわ。臨終。末期(まつご)。「—をみとる」
さいごう【西郷】
姓氏の一。 [補説]「西郷」姓の人物西郷隆盛(さいごうたかもり)西郷従道(さいごうつぐみち)
さいごう‐さつ【西郷札】
明治10年(1877)の西南戦争で、西郷隆盛が戦費調達のために発行した紙幣。10銭・20銭・50銭・1円・5円・10円の6種。
さいご【最後】
1〔終わり〕the last; the end最後の last;〔最終的な〕final最後に 〔結局〕at [in] the end;〔結びに〕in conclusion;〔(列挙して)終わりに...
さいご【最後】
the end;the last
さいご【最期】
1〔滅亡〕藤原氏の最期the end of the Fujiwara family2〔死に際〕one's last moment; one's death彼は悲惨な[壮烈な]最期を遂げたHe m...
さいご【災後】
a post-disaster period
さいごのあんぜんもう【最後の安全網】
a final safety net