シガラジャ【Singaraja】
インドネシア南部、バリ島北部の町。旧称ブレレン。1848年にオランダ植民地政府の拠点が置かれ、港町として栄えた。現在も港周辺にコロニアル様式の建物が残っている。シンガラジャ。
しん‐がい【侵害】
[名](スル)他人の権利や所有などをおかして損害を与えること。「著作権を—する」
しん‐がい【心外】
[名・形動]思いもよらないこと。思いがけないこと。思いがけない仕打ちや予想に反した悪い結果などに対して、腹立たしく感じたり残念に思ったりすること。また、そのさま。「疑われるとは—だ」「—な結果に...
しん‐がい【浸害】
水につけて損害を与えること。「—罪」
しん‐がい【身外】
からだのほか。一身のほか。「—百物を失うとも、一己の品行を守り全うせよ」〈中村訳・西国立志編〉
しんがい【侵害】
侵害する 〔権利などを不法に〕infringe ((on, upon));〔他人の土地・権利などを徐々に〕encroach ((on, upon))著作権侵害an infringement of...
しんがい【侵害】
infringement;intrusion《介入》
しんがい【心外】
心外な 〔意外な〕unexpected;〔残念な〕regrettable彼女があんな男と結婚するとは全く心外だったIt was unthinkable that she should marry...
しんがい【震×駭】
terror震駭させる 〔恐れさせる〕terrify;〔衝撃を与える〕shock世間を震駭させた凶悪犯罪an atrocious crime which shook the world
しんがいじけん【侵害事件】
an infringement case
しんがい【侵害】
[共通する意味] ★他人の領域を侵すこと。[英] intrusion[使い方]〔侵害〕スル▽他人の聖域を侵害する▽人権侵害〔侵略〕スル▽隣国の領土を侵略する▽敵の侵略から国を守る▽侵略戦争▽侵略...
しんがお【新顔】
[共通する意味] ★新しく仲間に加わった人。[英] a newcomer; a new face(芸能界)[使い分け]【1】「新人」は、その分野や仕事などへのデビューが初めてで、年齢も若い人。【...
しんがた【新型】
[共通する意味] ★型や体裁、方式が新しいこと。[英] a new model[使い方]〔新式〕▽新式のカメラ▽新式の考え方〔新型〕▽新型の車▽新型の掃除機[使い分け]【1】「新式」は、形式や型...
しんがり
[共通する意味] ★序列・順番などの一番後ろのこと。[英] the rear[使い分け]【1】「しんがり」は、やや古めかしい言い方。「びり」「どんじり」は、日常一般的に用いられる。【2】「しんが...
しんがん【心眼】
[共通する意味] ★物事の本質や真偽を見分ける洞察力。[英] insight[使い方]〔眼力〕▽彼には人物を見る眼力がある〔眼光〕▽眼光紙背に徹す(=字句の表面的意味だけでなく、深い意味まで理解...