アゼム‐きゅうでん【アゼム宮殿】
《Azem Palace》 シリアの首都ダマスカスの旧市街にある後期オスマン建築の宮殿。ウマイヤドモスクの南側に位置する。18世紀半ば、同地方を治めた総督アッサード=パシャ=アル=アゼムの邸宅...
あや・す
[動サ五(四)]機嫌をとってなだめすかす。「赤ん坊を—・す」 [可能]あやせる
痛(いた)いの痛(いた)いの飛(と)んでいけ
痛がっている幼児をなだめすかすために唱えるまじないの言葉。多く「ちちんぷいぷい」のあとに続けて言う。
イーサベイ‐モスク【İsa Bey Mosque】
トルコ西部の町セルチュクにあるイスラム寺院。14世紀後半、ダマスカス出身の建築家ディミシュリ=アリの設計で建造。近郊の古代都市エフェソスにあったアルテミス神殿の石材の一部が使われた。セルジューク...
ウマイヤ‐ちょう【ウマイヤ朝】
《Umayya》イスラム王朝の一。ウマイヤ家出身のムアーウィヤ1世が、ダマスカスを首都として建てた最初のイスラム・カリフ王朝(661〜750)。14代続いたが、アッバース朝に倒された。のち、イベ...
かすかす
1〔水分の少ない様子〕かすかすのパンdry and tasteless breadこのみかんはかすかすしているThis orange is all dry inside.2〔すれすれ〕試験にかす...
すかすか
このすいかはおいしそうなのに中はすかすかだThis watermelon looks good but it's pithy [desiccated/dried out] inside.
滑らす
1〔滑るように動かす〕let slip ⇒すべる(滑る)床の上を滑らせて箱をよこしたHe slid the box across the floor to me.ペンを滑らすかすかな音the f...
China rose
《植物》1 コウシンバラ(Bengal rose)2 ブッソーゲ,ハイビスカス(Chinese hibiscus)
coax
[動]1 他〈人を〉(どうにか)説得する,〔経路表現を伴って〕(…に)移動するよう何とか促す,おだてて[なだめて](…するように/…しないように)させる≪into (doing),to do/o...