アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「せっき」で始まる言葉 辞書すべて

せっきで始まる言葉

国語辞書(59)

  • せっき‐ぞろ【節季候】

    ⇒せきぞろ(節季候)

  • せっ‐き【夕暉】

    夕日の光。夕陽。いりひ。

  • せっ‐き【殺鬼/刹鬼】

    人や物などを滅ぼす幽鬼。悪鬼。羅刹(らせつ)。「無常の—をば、暫時も戦ひ返さず」〈平家・六〉

  • せっ‐き【炻器】

    焼き物の分類の一。素地(きじ)が固く焼き締まった焼き物で、非透光性である点で磁器と区別し、気孔性のない点で陶器と区別する。茶器などのほか、土管・火鉢などの大形物に用いる。

  • せっ‐き【石器】

    石でつくられた器具。特に、石器時代の遺物をさす。打製石器と磨製石器に大別され、石鏃(せきぞく)・石斧(せきふ)・石皿・石棒などがある。

  • もっと調べる 59 件

英和・和英辞書(27)

  • せっき【石器】

    a stone implement [tool]石器時代the Stone Age原石器時代the Eolithic era新[旧]石器時代the Neolithic [Pal(a)eolith...

  • せっきゃく【接客】

    接客する wait on customers接客態度が悪いbe impolite [rude] to customers接客業⇒サービス接客乗務員〔旅客機の〕a flight attendant

  • せっきゃくろぼっと【接客(用)ロボット】

    a receptionist robot

  • せっきょう【説教】

    1〔宗教上の〕a sermon説教する preach (a sermon)2〔小言〕a scolding;〔教え諭すこと〕preaching説教する scold; preach ((at))お説...

  • せっきょく【積極】

    積極的(に) positive(ly);〔活動的な(に)〕active(ly)積極的な態度を取るtake a positive attitude ((toward))積極的な男an outgoi...

  • もっと調べる 27 件

類語辞書(3)

  • せっきょう【説教】

    [共通する意味] ★物事の道理、特に宗教の教えを説き聞かせること。また、その話。[英] preaching[使い方]〔説教〕スル▽門徒に説教する▽説教がはじまる〔説法〕スル▽釈迦(しゃか)に説法...

  • せっきょくてき【積極的】

    [共通する意味] ★進んで物事をしようとするさま。[英] positive; active[使い方]〔積極的〕(形動)▽会合には積極的に参加している▽難題に積極的に取り組む▽意見を積極的に述べる...

  • せっきん【接近】

    [共通する意味] ★近く隣り合うこと。[英] adjacency[使い方]〔近接〕スル▽首都に近接した工業地帯▽ビルが近接して建つ〔接近〕スル▽台風が日本に接近している▽両チームの実力は接近して...

四字熟語(1)

  • せっきょくしゅぎ【積極主義】

    物事に対し、進んで実行したり対処したりする方針、生き方。

  1. 辞書
  2. 「せっき」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • ガウディ
    全ては、自然が書いた偉大な書物を学ぶことから生まれる、人間が造る物は、既にその偉大な書物の中に書かれている。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO