ちくさ【千種】
名古屋市東部の区名。昭和12年(1937)区制。同30年猪高(いだか)村を編入、同50年東部を名東区として分区。
ちくさ【千種】
《「ちぐさ」とも》姓氏の一。 [補説]「千種」姓の人物千種有功(ちくさありこと)千種忠顕(ちくさただあき)
ち‐くさ・い【乳臭い】
[形][文]ちくさ・し[ク]「ちちくさい」に同じ。「まだ—・い子供」
ちくさい【竹斎】
仮名草子。2巻。富山道冶(とみやまどうや)作。元和(1615〜1624)末年ごろ成立。やぶ医者竹斎が、にらみの介という下僕を供に、こっけいを演じながら京から江戸に下る物語。
ち‐くさ・い【血臭い】
[形][文]ちくさ・し[ク]《近世語》血のにおいがするさま。血なまぐさい。「いづれもは—・い事にあはれぬによって、これほどの小傷にだいぶんのお騒ぎ」〈浮・親仁形気・一〉
ちくさつ【畜殺】
slaughter畜殺する slaughter; butcher畜殺業butchery畜殺場a slaughterhouse;《英》 an abattoir [ǽbətwὰːr]
ちくさん【畜産】
stock raising [farming]; stockbreeding畜産学animal husbandry畜産業the stock-raising [livestock] industr...
ちくさんぶつをゆにゅうする【畜産物を輸入する】
import livestock products
ちくさつぎょう【畜殺業】
butchery
ちくさつじょう【畜殺場】
a slaughterhouse;《英》 an abattoir [ǽbətwὰːr]