つく【月】
1 「つき」の上代東国方言。「かの児ろと寝ずやなりなむはだすすき浦野の山に—片寄るも」〈万・三五六五〉 2 名詞の上に付いて、月の意を表す。「—夜」「—夜見」
つく【銑/釻/柄】
1 弓の弭(はず)の異称。また、そこにはめる金具。 2 鉄棒・十手などにつける折れ釘。 3 荷棒の両端に作った綱をとめるもの。 4 (柄)櫂(かい)・櫓(ろ)や手棹(てざお)などの、手をかける部...
つく【木菟/木兎】
ミミズクの古名。「初め天皇生(あ)れます日、—産殿(うぶどの)とび入れり」〈仁徳紀〉
つ・く【付く/附く/着く】
[動カ五(四)] 1 あるものと他のものが離れない状態になる。 ㋐あるものが表面に密着する。くっつく。付着する。接着する。「ほこりが—・く」「飯粒が—・く」「この糊(のり)はよく—・く」 ㋑主...
つ・く【吐く】
[動カ五(四)]《「突く」と同語源》 1 胃や口の中の物を吐く。もどす。「へどを—・く」 2 ㋐息を吐き出す。「ため息を—・く」 ㋑呼吸する。「肩で息を—・く」「一息—・く」 3 好ましくないこ...
つく【付く】
1〔付着する〕stick ((to));〔汚れなどが〕stain靴に泥が付いていますよYour shoes are muddy./There's some mud on your shoes.洋...
つく【▲吐く】
1〔息を〕彼はため息をついたHe sighed./He heaved [drew] a sigh.一息ついてからまた始めようLet's pick up the work again after ...
つく【突く▲衝く】
I1〔とがった物で突き刺す〕prick;〔刃物で〕stab;〔角・牙で〕gore誤って指を針で突いてしまったI accidentally 「pricked my finger with a ne...
つく【×撞く】
〔物を打つ〕鐘をつく〔たたく〕strike a bell/〔鳴らす〕ring a bell/〔ゆっくり規則的に〕toll a bell
つく【▲点く】
1〔点火する〕ガスヒーターに火がついたThe gas heater was lit.薪に火がついたThe wood caught fire.2〔スイッチが入る〕彼女の部屋に電灯がついているThe...
つく【着く】
[共通する意味] ★膝(ひざ)を曲げて腰をおろす。[英] to sit down[使い方]〔座る〕(ラ五)〔着く〕(カ五)〔掛ける〕(カ下一)[使い分け]【1】「座る」は、椅子でも床でも、腰を下...
つく【突く】
[共通する意味] ★先の鋭くとがった物などを対象に入りこませる。[英] to sting[使い方]〔刺す〕(サ五)▽ナイフで胸を刺す▽蜂(はち)に刺される〔突く〕(カ五)▽槍(やり)で突く▽棒の...
つく【付く】
[共通する意味] ★人などのそばを離れないようにして行く。[英] to attend[使い方]〔従う〕(ワ五)〔随行〕スル〔付く〕(カ五)[使い分け]【1】「従う」は、目上の人のそばを離れないよ...
つく【付く】
[共通する意味] ★ぴったり接触して離れなくなる。[英] to stick (to)[使い方]〔付く〕(カ五)▽背広に糸くずがついている▽シャツにしみがついた▽泥のついた靴▽扉についている飾り〔...
つく【着く】
[共通する意味] ★目的の場所、地点に到達する。[英] to reach[使い方]〔届く〕(カ五)▽ペダルにまだ足が届かない▽五十に手が届く▽親の目の届く所で子供を遊ばせる〔着く〕(カ五)▽駅に...