とり‐しき・る【取(り)仕切る】
[動ラ五(四)]自分の身に引き受けて行う。いっさいを自分の責任で処理する。「家事を—・る」 [可能]とりしきれる
とり‐しず・める【取(り)鎮める】
[動マ下一][文]とりしづ・む[マ下二]騒ぎなどをしずめる。おさえて落ち着かせる。「興奮した観衆を—・める」
とり‐したた・む【取り認む】
[動マ下二]きちんとかたづける。整理する。「見苦しき物あらば—・めんとてみるほどに」〈平家・四〉
とり‐しば・る【取(り)縛る】
[動ラ五(四)]にぎりしめる。かたくにぎる。「恰も…戦場の報知を聞く心地で、細腕を—・りつつ」〈蘆花・思出の記〉
とり‐しま【鳥島】
東京都、伊豆諸島南端の火山島。明治35年(1902)の大爆発で住民が全滅。現在は無人島。国際保護鳥のアホウドリの繁殖地。 ⇒硫黄鳥島
とりしきる【取り仕切る】
この店は彼がすべてを取り仕切っているHe runs [manages] this shop all by himself.彼が今度の計画を取り仕切っているHe has complete 「cha...
とりしずめる【取り鎮める】
quell; quiet機動隊が騒ぎを取り鎮めたThe riot squad quelled the disturbance.いきり立った聴衆を取り鎮めるquiet [《英》 quieten] ...
とりしまり【取り締まり】
1〔管理,監督〕management社員の取り締まりをするcontrol [manage] the employeesその店は店員の取り締まりが行き届いていたThe clerks were al...
とりしまりやく【取締役】
a director代表取締役the representative director/the chief executive officer ((略 CEO))/《英》 the managing...
とりしまりやく【取締役】
director