はい・す【廃す】
[動サ五]「はい(廃)する」(サ変)の五段化。「制度を—・さない」
[動サ変]「はい(廃)する」の文語形。
はい・す【拝す】
[動サ五]「はい(拝)する」(サ変)の五段化。「仏を—・さない日はなかった」
[動サ変]「はい(拝)する」の文語形。
はい・す【排す】
[動サ五]「はい(排)する」(サ変)の五段化。「困難を—・さなくてはならない」
[動サ変]「はい(排)する」の文語形。
はい・す【配す】
[動サ五]「はい(配)する」(サ変)の五段化。「罪を得て越後に—・された」
[動サ変]「はい(配)する」の文語形。
はい‐すい【廃水】
使用後、不純物・有害物質等で汚れたために捨てる水。「工場—」
はいすい【廃水】
waste water未処理の廃水untreated waste water工場廃水による環境汚染environmental pollution caused by effluent(s) [l...
はいすい【排水】
1〔水はけ〕drainage, draining;〔下水〕sewage, sewerage排水する drain;〔ポンプを使って〕pump ((the water)) outこの土地は排水がよい...
はいすい【排水】
drain;drainage
はいすい【配水】
water supply ⇒きゅうすい(給水)配水する supply water ((to a community))時間配水をするrestrict the hours of water sup...
はいすいかん【排水管】
a drainpipe