アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
あぶら‐ぎ【油木】
1 アブラギリの別名。 2 シロダモの別名。 3 シラキの別名。
あららぎ【アララギ】
短歌雑誌。明治41年(1908)蕨真一郎(わらびしんいちろう)が「阿羅々木」として創刊。翌明治42年(1909)、「アララギ」と誌名を改め、伊藤左千夫を中心に編集、古泉千樫(こいずみちかし)・斎...
あららぎ【塔】
斎宮でいう、「仏塔」の忌み詞。
あららぎ【蘭】
1 イチイの別名。 2 ノビルの古名。「一根(ひともと)の—を採りて」〈北野本允恭紀〉
おはら‐ぎ【大原木】
大原女が京都へ売りに来る薪(たきぎ)。かまどで蒸して黒くしたもの。黒木。おおはらぎ。
もっと調べる 35 件
あららぎ【×蘭】
1⇒のびる(野蒜)2⇒いちい(一位)
こころのやすらぎ【心の安らぎ】
mental ease
せせらぎ
a small stream, a brook;〔川の音〕the murmuring of a stream
のらぎ【野良着】
a farmer's working clothes
ひいらぎ【×柊】
a holly (tree)
もっと調べる 8 件
[共通する意味] ★細い小さな川。[英] a rivulet[使い方]〔小川〕▽小川で魚をとる〔細流〕▽谷間の細流〔せせらぎ〕▽小川のせせらぎ[使い分け]【1】「小川」の方が、一般的な語で、「細...
あららぎ
かいらぎ
すめらぎ
ひいらぎ