アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「んと」で終わる言葉 辞書すべて

んとで終わる言葉

国語辞書(972)

  • アイエム‐クライアント【IMクライアント】

    ⇒インスタントメッセンジャー

  • アイス‐ジャイアント【ice giant】

    ⇒天王星型惑星

  • アイス‐プラント【ice plant】

    ハマミズナ科の塩生植物。葉や茎の表面に塩分を隔離するための透明な水泡があり、霜が降りたように見えることからの名。南アフリカ原産。食用。 [補説]「ソルトリーフ」「クリスタルリーフ」「プッチーナ」...

  • アイティーサービス‐マネージメント【ITサービスマネージメント】

    ⇒アイ‐ティー‐エス‐エム(ITSM)

  • アイ‐ポイント【eye point】

    1 目の位置。 2 ⇒アイレリーフ

  • もっと調べる 972 件

英和・和英辞書(288)

  • あくせすぽいんと【アクセスポイント《ネットワークで》】

    an access [connection] point

  • あっけらかん

    あっけらかんとしている〔ぽかんと〕look blank [absentminded]/〔こだわりのない〕be carefree/〔けろりとして〕look unconcerned大切な書類をなくし...

  • いちりゅうたれんと【一流タレント】

    a top-notch [top-tier] talent

  • うんと

    1〔大いに,非常に〕very muchその作品は新聞でうんとたたかれたThe work was 「severely criticized [harshly attacked] in the ne...

  • えこぽいんと【エコポイント(制度)】

    an eco-point (system)

  • もっと調べる 288 件

類語辞書(32)

  • アクシデント

    [共通する意味] ★思いがけず起こる悪い事柄。[英] an accident[使い方]〔事故〕▽よく事故を起こす運転手▽事故に遭う▽交通事故▽事故死〔アクシデント〕▽アクシデントが起こる▽アクシ...

  • アクセント

    [共通する意味] ★語や文に加えられる高さや強さ。[使い分け]【1】「アクセント」は、「東京のアクセントでは橋はハが低くシが高い」のように、個々の語の持つ高さや強さの配置をいう。また、「箸(はし...

  • アシスタント

    [共通する意味] ★中心となる人の補佐をする人。[英] an assistant official[使い方]〔助役〕▽駅の助役になる▽村の助役〔副使〕▽使節団の副使として派遣される〔助手〕▽運転...

  • ウイークポイント

    [共通する意味] ★不利になるようなところ。[英] a weak point[使い方]〔弱点〕▽弱点をさらけ出す▽弱点を補強する▽敵の弱点をつく▽教科の中で理科が私の弱点だ〔ウイークポイント〕▽...

  • エレガント

    [共通する意味] ★上品であかぬけているさま。しゃれているさま。[使い方]〔シック〕(形動)▽秋はシックに装いたい▽シックなマダム〔エレガント〕(形動)▽エレガントな令嬢▽エレガントな身のこなし...

  • もっと調べる 32 件

四字熟語(1)

  • れいかんさんと【冷汗三斗】

    強い恐怖感を抱いたり、恥ずかしい思いをして、からだ中から冷や汗が流れること。▽「一斗」は約十八リットル。「三斗」は量の多いことを誇張していったもの。

人名事典・人物検索(27)

  • アレント【Hannah Arendt】

    [1906〜1975]米国の女性政治学者・哲学者。ドイツ生まれ。のちに米国に亡命。著「全体主義の起源」で、ナチズムとボリシェビズムなど、全体主義成立の原因を考究。他に、「イェルサレムのアイヒマン...

  • イノセント【Innocent】

    ⇒インノケンティウス

  • インノセント【Innocent】

    インノケンティウスの英語名。

  • ウィンデルバント【Wilhelm Windelband】

    [1848〜1915]ドイツの哲学者・哲学史家。カントの批判哲学を発展させ、新カント学派の中の西南ドイツ学派の創始者となった。著「近世哲学史」「哲学概論」。

  • ウィーラント【Christoph Martin Wieland】

    [1733〜1813]ドイツの詩人・小説家。レッシングと並んで、ドイツ啓蒙主義の代表者。叙事詩「オーベロン」、小説「アガトン物語」。

  • もっと調べる 27 件

全国方言辞典(6)

  • えんばんと (京都)

  • かんくるりんと (千葉)

  • けそかんと (岐阜)

  • もっと調べる 6 件

  1. 辞書
  2. 「んと」で終わる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • アインシュタイン
    一見して人生には何の意味もない。 しかし一つの意味もないということはあり得ない。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO