足切り
〔試験の二段階選抜〕足切り(を)する 〔足切りの点をもうける〕establish a cutoff point for a test;〔足切りで受験生を落とす〕disqualify applic...
当たり屋
1〔よくもうける人〕a lucky man;〔店〕a thriving [popular] shop [《米》 store]2〔野球で〕a good batter; a batter on a ...
得る
1〔手に入れる〕get;〔不断の努力で得る,習得する〕acquire, gain;〔遂げる,達する〕attain;〔努力・要求・懇願で獲得する〕obtain;〔調達する〕 《文》 procure...
金
1〔金属〕metal金の metal; metallic金の板sheet metal2〔金銭〕money;《口》 dough;《俗》 bread多額[少額]の金a large [small] s...
株
I1〔切り株〕a stump; a stub2〔草木の根元〕菊の株分けをするseparate the roots of a chrysanthemumつつじ2株two azaleas3〔株式〕 ...
おしえる【教える】
[共通する意味] ★知識、技能などを身につけるようにさせる。[使い方]〔教える〕(ア下一)▽生き方を教える▽柔道を教える▽道を教える〔教育〕スル▽生徒を教育する▽教育水準▽日本語教育〔指導〕スル...
きょうじゅ【教授】
[共通する意味] ★知識、技能などを身につけるようにさせる。[使い方]〔教える〕(ア下一)▽生き方を教える▽柔道を教える▽道を教える〔教育〕スル▽生徒を教育する▽教育水準▽日本語教育〔指導〕スル...
てほどき【手ほどき】
[共通する意味] ★知識、技能などを身につけるようにさせる。[使い方]〔教える〕(ア下一)▽生き方を教える▽柔道を教える▽道を教える〔教育〕スル▽生徒を教育する▽教育水準▽日本語教育〔指導〕スル...
しどう【指導】
[共通する意味] ★知識、技能などを身につけるようにさせる。[使い方]〔教える〕(ア下一)▽生き方を教える▽柔道を教える▽道を教える〔教育〕スル▽生徒を教育する▽教育水準▽日本語教育〔指導〕スル...
きょういく【教育】
[共通する意味] ★知識、技能などを身につけるようにさせる。[使い方]〔教える〕(ア下一)▽生き方を教える▽柔道を教える▽道を教える〔教育〕スル▽生徒を教育する▽教育水準▽日本語教育〔指導〕スル...