アナリスト‐レポート【analyst report】
アナリストが株式・為替・債券などの担当分野ごとに分析を行い、騰落の予想を立てたレポート。投資家向けの情報として提供される。
アニュアル【annual】
[形動]例年の。毎年の。年1回の。「—な出版物」「—レポート」
インシデント‐レポート【incident report】
医療現場で、事故につながりかねないような、ひやりとしたりはっとしたりした出来事(インシデント)に関する報告書。事例を分析し、類似するインシデントの再発や、医療事故・医療過誤の発生を未然に防止する...
イー‐ポートフォリオ【eポートフォリオ】
《electronic portfolio》学生の日々の学習や活動の記録を電子化したもの。提出したレポートやプリント、教員からのコメント、部活動や課外活動の記録などを、ITを駆使して蓄積し、学生...
うつ・す【写す】
[動サ五(四)]《「移す」と同語源》 1 文書・絵などを元のとおりに書き取る。まねてそのとおりに書く。転写する。模写する。「手本を—・す」「友達のレポートを—・す」 2 ある物をまねてそのとおり...
温める
I1〔熱くする〕warm (up); heat (up)ミルクを温める「warm up [heat] (some) milk2〔卵をかかえる〕卵を温めているめんどりa setting henII...
あっさり
1〔しつこくない様子〕あっさりしたデザインが好きだI like simple designs.夏はあっさりした食べ物のほうがいいI prefer light [lightly-seasoned]...
書き掛け
レポートはまだ書き掛けだI haven't finished my paper yet./I am still working on my paper. ⇒みかんせい(未完成)
期限
1〔期間〕a period; a term(▼前もって決まった期間)支払い期限the term for payment一定の期限内にwithin a certain [set] periodこの...
語
〔単語〕a word;〔用語〕a term;〔言語〕a language;〔話〕speech合成語a compound (word)専門語((in)) technical terms/jargo...
ろんぶん【論文】
[共通する意味] ★ある問題についての調査や研究の結果を述べた文章。[使い方]〔論文〕▽これまでの研究の成果を論文にまとめる〔レポート〕▽今までの経過を報告するレポートを出す▽実験結果をレポート...
レポート
[共通する意味] ★ある問題についての調査や研究の結果を述べた文章。[使い方]〔論文〕▽これまでの研究の成果を論文にまとめる〔レポート〕▽今までの経過を報告するレポートを出す▽実験結果をレポート...
ほうこく【報告】
[共通する意味] ★現場の様子や仕事の結果などを、文書、記事、映像などの形で、告げ知らせること。また、その文章や映像など。[英] a report[使い方]〔報告〕スル〔レポート〕スル[使い分け...
レポート
[共通する意味] ★現場の様子や仕事の結果などを、文書、記事、映像などの形で、告げ知らせること。また、その文章や映像など。[英] a report[使い方]〔報告〕スル〔レポート〕スル[使い分け...
じっしゅう【実習】
[共通する意味] ★授業で、学生、生徒に実際に体験させること。[使い方]〔実習〕スル▽人体解剖の実習をする▽専門学校では実習の時間が多い▽教育実習▽調理実習〔演習〕▽国文学の演習で、「更級日記」...