ああ【嗚呼/噫】
[感] 1 物事に深く感じたり驚いたりした気持ちを直接表す語。「—、わが故郷の山々よ」 2 呼びかけに用いる語。「—君、君」 3 同意したり肯定したりする応答の語。「—、わかったよ」
いん‐こ【鸚哥/音呼】
インコ目の鳥の総称。また、便宜的に分けたときのオウム類以外のもの。くちばしは鉤(かぎ)形に曲がり、羽色は鮮やかな色彩のものが多い。熱帯地方に広く分布。セキセイインコ・コンゴウインコ・ダルマインコ...
かんえつ‐てんこ【簡閲点呼】
もと陸海軍で、予備役・後備役の下士官・兵や補充兵を召集して行った点呼。
かん‐こ【喚呼】
[名](スル)大声で呼ぶこと。また、その声。「信号を—して確認する」
かん‐こ【歓呼】
[名](スル)喜んで、大きな声を上げること。「—の声」「—して迎える」