専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 「夢」で始まる言葉 辞書すべて

夢で始まる言葉

国語辞書(116)

  • いめ【夢】

    「ゆめ」の上代語。「秋されば恋しみ妹(いも)を―にだに久しく見むを明けにけるかも」〈万・三七一四〉

  • む【夢】

    [音]ム(呉) [訓]ゆめ [学習漢字]5年 〈ム〉ゆめ。「夢幻・夢想・夢中/悪夢・吉夢・残夢・春夢・酔夢・迷夢・霊夢・酔生夢死・白昼夢」 〈ゆめ〉「夢路・夢見/初夢・正夢」

  • む‐えん【夢魘】

    恐ろしい夢にうなされること。

  • む‐きょう【夢境】

    夢の中の世界。夢路(ゆめじ)。

  • む‐げん【夢幻】

    ゆめとまぼろし。また、はかないことのたとえ。「―のこの世」

  • もっと調べる 116 件

英和・和英辞書(30)

  • むげん【夢幻】

    (a) fantasy夢幻的 dreamlike; dreamy; phantasmal [fæntǽzməl]夢幻の世界a dreamland/a world of fantasy

  • むせい【夢精】

    ((have)) a wet dream; (a) nocturnal emission

  • むそう【夢想】

    a dream; a daydream; (a) fantasy夢想する dreamそんなことは夢想だにしなかったI never even dreamed [dreamt] of such a ...

  • むちゅう【夢中】

    1〔熱中する様子〕夢中になる be absorbed [immersed, wrapped up] ((in))彼は夢中でテレビを見ていたHe was completely absorbed i...

  • むま【夢魔】

    〔悪夢〕a nightmare

  • もっと調べる 30 件

類語辞書(7)

  • むそう【夢想】

    [共通する意味] ★実際には目の前に存在していない事物、現象などを頭の中に思い描くこと。また、その内容。[使い方]〔空想〕スル▽鳥になった自分を空想する▽空想を描く▽空想科学小説〔想像〕スル▽自...

  • むちゅう【夢中】

    [共通する意味] ★あることに熱中して我を忘れること。[英] ecstasy[使い方]〔夢中〕(形動)〔無我夢中〕(形動)[使い分け]【1】「無我夢中」は、「夢中」を強めた言い方。【2】「没我」...

  • ゆめ【夢】

    [意味] 睡眠中に、まるで現実のように見たり聞いたり感じたりする現象。[英] a dream[使い方]〔夢〕▽昨夜悪い夢を見た▽夢からさめる[補足]◇「夢かうつつか」のようにぼんやりとして不確か...

  • ゆめ【夢】

    [共通する意味] ★実現を待ち望むこと。また、将来への明るい見通し。[英] hope[使い方]〔希望〕スル▽希望どおりに事が運ぶ▽希望を失う〔望み〕▽永年の望みがかなう▽優勝の望みはない〔夢〕▽...

  • ゆめごこち【夢心地】

    [共通する意味] ★夢を見ているようなぼんやりとした、またうっとりとした心持ち。[英] a dreamy state of mind[使い方]〔夢心地〕▽恋人からの手紙を夢心地で読む〔夢見心地〕...

  • もっと調べる 7 件

四字熟語(3)

  • むげんほうよう【夢幻泡影】

    人生や世の中の物事は実体がなく、非常にはかないことのたとえ。▽仏教語。「夢ゆめ」「幻まぼろし」「泡あわ」「影かげ」はいずれも壊れやすく、はかないもののたとえ。「影」は「えい」とも読む。

  • むちゅうせつむ【夢中説夢】

    絶対にありえないこと。実体のない、はかないこと。

  • むらいのりょう【夢賚之良】

    夢の中で賜った良臣。

漢字辞典(1)

夢

ム

人名事典(62)

  • でんきぐるーゔ【電気グルーヴ】

    1989年に結成した石野卓球とピエール瀧による日本を代表するテクノ・ユニット。代表作に「N.O.」「シャングリラ」など。ヨーロッパ圏のテクノ・シーンでも高く評価されている。

  • どりーむいんふぃにてぃ【夢∞NITY】

    音楽ユニット・グループ

  • ゆめのきゅうさく【夢野久作】

    日本の小説家、詩人、SF作家、探偵小説家、幻想文学作家。『ドグラ・マグラ』など、怪奇色と幻想性の色濃い作風で名高い。

  • ゆめのせいか【夢乃聖夏】

    佐賀県出身の元タカラジェンヌ。2001年に宝塚歌劇団に入団。宙組公演『ベルサイユのばら2001』で初舞台を踏み、星組へ配属される。男役として活動し、2015年3月22日に退団。

  • ゆめみるあどれせんす【夢みるアドレセンス】

    タンバリンアーティスツ所属タレントにより結成された、アイドル音楽劇グループ。略称は「夢アド」。メンバーは雑誌ピチレモンのモデルを中心に構成されており、コンセプトは「国民的大女優を目指す、下積みガールズユニット」。

  • もっと調べる 62 件

  1. 辞書
  2. 「夢」で始まる言葉 辞書すべて
難読漢字遊戯 漢検上位レベルの問題に挑戦! goo辞書

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

Tweets by goojisho

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

世界の名言・格言

  • レーニン
    百人の力は千人の力より大きなものでありえるだろうか。もちろんありえる。さらに百人が組織されていれば、実際にそうなる。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.