むげん【夢幻】
(a) fantasy夢幻的 dreamlike; dreamy; phantasmal [fæntǽzməl]夢幻の世界a dreamland/a world of fantasy
むせい【夢精】
((have)) a wet dream; (a) nocturnal emission
むそう【夢想】
a dream; a daydream; (a) fantasy夢想する dreamそんなことは夢想だにしなかったI never even dreamed [dreamt] of such a ...
むちゅう【夢中】
1〔熱中する様子〕夢中になる be absorbed [immersed, wrapped up] ((in))彼は夢中でテレビを見ていたHe was completely absorbed i...
むま【夢魔】
〔悪夢〕a nightmare
むそう【夢想】
[共通する意味] ★実際には目の前に存在していない事物、現象などを頭の中に思い描くこと。また、その内容。[使い方]〔空想〕スル▽鳥になった自分を空想する▽空想を描く▽空想科学小説〔想像〕スル▽自...
むちゅう【夢中】
[共通する意味] ★あることに熱中して我を忘れること。[英] ecstasy[使い方]〔夢中〕(形動)〔無我夢中〕(形動)[使い分け]【1】「無我夢中」は、「夢中」を強めた言い方。【2】「没我」...
ゆめ【夢】
[意味] 睡眠中に、まるで現実のように見たり聞いたり感じたりする現象。[英] a dream[使い方]〔夢〕▽昨夜悪い夢を見た▽夢からさめる[補足]◇「夢かうつつか」のようにぼんやりとして不確か...
ゆめ【夢】
[共通する意味] ★実現を待ち望むこと。また、将来への明るい見通し。[英] hope[使い方]〔希望〕スル▽希望どおりに事が運ぶ▽希望を失う〔望み〕▽永年の望みがかなう▽優勝の望みはない〔夢〕▽...
ゆめごこち【夢心地】
[共通する意味] ★夢を見ているようなぼんやりとした、またうっとりとした心持ち。[英] a dreamy state of mind[使い方]〔夢心地〕▽恋人からの手紙を夢心地で読む〔夢見心地〕...
でんきぐるーゔ【電気グルーヴ】
1989年に結成した石野卓球とピエール瀧による日本を代表するテクノ・ユニット。代表作に「N.O.」「シャングリラ」など。ヨーロッパ圏のテクノ・シーンでも高く評価されている。
どりーむいんふぃにてぃ【夢∞NITY】
音楽ユニット・グループ
ゆめのきゅうさく【夢野久作】
日本の小説家、詩人、SF作家、探偵小説家、幻想文学作家。『ドグラ・マグラ』など、怪奇色と幻想性の色濃い作風で名高い。
ゆめのせいか【夢乃聖夏】
佐賀県出身の元タカラジェンヌ。2001年に宝塚歌劇団に入団。宙組公演『ベルサイユのばら2001』で初舞台を踏み、星組へ配属される。男役として活動し、2015年3月22日に退団。
ゆめみるあどれせんす【夢みるアドレセンス】
タンバリンアーティスツ所属タレントにより結成された、アイドル音楽劇グループ。略称は「夢アド」。メンバーは雑誌ピチレモンのモデルを中心に構成されており、コンセプトは「国民的大女優を目指す、下積みガールズユニット」。