コンスタント【constant】
[名・形動] 1 いつも一定しているさま。恒常的。「毎月—な収益をあげる」 2 数学・物理学で、定数。記号Cで表す。
シクロオキシゲナーゼ【cyclooxygenase】
プロスタグランジンの合成に関与する酵素。細胞内に恒常的に存在し、胃粘膜の保護や血小板の凝集に関与するCOX-1と、炎症組織や腫瘍組織で発現し、炎症反応や組織の修復に関与するCOX-2、脳内で痛み...
しんかい‐ぎょ【深海魚】
水深200メートルより深い海に生息する魚類。巨大な水圧、暗黒、恒常的な低温、水の流動の少ないことなどのために、骨格や筋肉が軟弱、目や発光器の発達、または目の退化、口や胃が大きいなどの特徴が著しい...
ていしゅうは‐そうおん【低周波騒音】
工場や風車などから恒常的に発生する低周波音の影響で、家具が振動したり、身体に頭重感・めまいなどの不調が現れること。
ね‐ば
[連語] 《打消しの助動詞「ぬ」の仮定形+接続助詞「ば」》 1 打消しの仮定条件を表す。もし…ないなら。「熱が上がら—風呂に入ってよろしい」 2 打消しの恒常的条件を表す。…ないと絶対に。…な...
とおる【通る】
[共通する意味] ★一定の経路を移動する。[英] to pass; to go to and from[使い方]〔通る〕(ラ五)〔通じる〕(ザ上一)〔通う〕(ワ五)[使い分け]【1】「通る」は、...
はつばい【発売】
[共通する意味] ★代価と引きかえに、物品や権利を渡す。[英] to sell[使い方]〔売る〕(ラ五)▽雑誌を売る▽株を売る▽宝くじを売る〔販売〕スル▽建て売り住宅を販売する▽医療品の販売〔発...
かよう【通う】
[共通する意味] ★一定の経路を移動する。[英] to pass; to go to and from[使い方]〔通る〕(ラ五)〔通じる〕(ザ上一)〔通う〕(ワ五)[使い分け]【1】「通る」は、...
みせや【店屋】
[共通する意味] ★商品を陳列して客に販売する所。[英] a store《米》; a shop《英》[使い方]〔店〕▽独立して店を持つ▽店をたたむ〔店屋〕▽店屋がたくさん立ち並ぶ〔商店〕▽商店の...
みせ【店】
[共通する意味] ★商品を陳列して客に販売する所。[英] a store《米》; a shop《英》[使い方]〔店〕▽独立して店を持つ▽店をたたむ〔店屋〕▽店屋がたくさん立ち並ぶ〔商店〕▽商店の...