愛(あい)は惜(お)しみなく与(あた)う
真の愛は、自分の持つすべてのものを相手に与えても惜しいものではない。
あたら・し【可惜し/惜し】
[形シク] 1 《それに相当するだけの価値がある、というところから》そのままにしておくには惜しいほどりっぱだ。すばらしい。「求めて得し玉かも拾(ひり)ひて得し玉かも—・しき君が老ゆらく惜(お)し...
あたら‐もの【可惜物】
惜しむべきもの。惜しいこと。あったらもの。「—を。我がために塵ばかりのわざすな」〈宇津保・藤原の君〉
あたら‐よ【可惜夜】
明けてしまうのが惜しい夜。「玉くしげ明けまく惜しき—を衣手離(か)れてひとりかも寝む」〈万・一六九三〉
いち‐うち【一打ち】
1 箇条書きの各条の始めに「一」の字を書くこと。ひとつがき。 2 《「一」の字に見たてて》眉(まゆ)のこと。「—をかみそりで消す惜しいこと」〈柳多留・一二〉
可惜
〔惜しい〕あたら20歳の命を戦争で失ったRegrettably [《文》 Alas], he lost his life at twenty in the war.あたら青春を棒に振ってしまった...
惜しい
1〔失いがたい〕命が惜しいLife is dear [precious] to me.惜しい人をなくしたものだHis death is a great loss (to us).惜しそうにgru...
割愛
1〔惜しいが手放すこと〕割愛する part reluctantly with;〔思い切る〕give up reluctantly私たちのために食糧を割愛してくれたThey shared part...
残念
残念な 〔失望させる〕disappointing;〔遺憾な〕regrettable;〔口惜しい〕vexing残念がる be disappointed; regret; be vexed ((at...
ざんねんな【残念な】
〔失望させる〕disappointing;〔遺憾な〕regrettable;〔口惜しい〕vexing
くやしい【悔しい】
[共通する意味] ★思うようにいかなかったり、辱められたりして、失望したり、腹立たしく思ったりするさま。[英] regrettable[使い方]〔悔しい〕(形)▽一問も正解できずくやしい〔口惜し...
くちおしい【口惜しい】
[共通する意味] ★思うようにいかなかったり、辱められたりして、失望したり、腹立たしく思ったりするさま。[英] regrettable[使い方]〔悔しい〕(形)▽一問も正解できずくやしい〔口惜し...
おしい【惜しい】
[共通する意味] ★物を大切に思い、失ったり無駄にしたりするのが耐えられない。[使い方]〔惜しい〕(形)▽命が惜しい▽惜しくも一点差で負けた〔もったいない〕(形)▽まだ使えるのに捨てるのはもった...
もったいない
[共通する意味] ★物を大切に思い、失ったり無駄にしたりするのが耐えられない。[使い方]〔惜しい〕(形)▽命が惜しい▽惜しくも一点差で負けた〔もったいない〕(形)▽まだ使えるのに捨てるのはもった...
かえる【帰る】
[共通する意味] ★進行方向を逆にして、もとの場所、方向へ向かって行く。[英] to return[使い方]〔帰る〕(ラ五)▽出先から会社に帰る▽早く家へ帰りたい▽旅行から帰ったらゆっくり会おう...