さ・える【障える/支える】
[動ア下一][文]さ・ふ[ハ下二] 1 さまたげる。じゃまする。「恋は到底痴(おろか)なもの、少し—・えられると、直ぐ死にたき思いになる」〈左千夫・春の潮〉 2 (多く「気にさえる」の形で)気に...
ささえ【支え】
1 ささえること。また、ささえるもの。「若木に—をする」「心の—」 2 「支え口」の略。「入道が女房の—によって心がはりを致せしとて」〈浄・伊豆日記〉
ささえ‐ぐち【支へ口】
他人を中傷すること。讒言(ざんげん)。「陰言、中言、—、立ってはふすべ居てはそしり」〈浄・卯月の紅葉〉
ささえ‐こさえ【支へ小支へ】
《「こさへ」は語調を整えるために類音の語を付け加えたもの》じゃまをすること。また、中傷すること。「—をせしなどとは、承るさへ憎(にっく)きやつ」〈伎・暫〉
ささえ‐ごと【支へ言】
「支え口」に同じ。〈和訓栞〉
ささえ【支え】
I〔支柱〕(a) supportII〔頼みとなるもの〕(a) support心の支えを失ったI have lost my emotional mainstay.彼女が一家の主たる支えだShe i...
ささえる【支える】
I1〔つっかいをする〕support棒で塀を支えるprop up a wall with a post杖で体を支えるsupport oneself with a stick2〔防ぎ止める〕辛うじ...
つかえ【▲支え】
心配するのをやめたら胸のつかえが取れたThe pressure [choked feeling] in my chest went away when I stopped worrying.
つかえる【▲支える】
1〔ふさがる〕管にごみがつかえているThe pipe is clogged [blocked/stopped up] with dirt.餅がのどにつかえたA rice cake got cau...