アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「暗」で始まる言葉 辞書すべて

暗で始まる言葉

国語辞書(169)

  • あん【暗】

    [音]アン(漢) [訓]くらい ひそかに そらんずる [学習漢字]3年 1 くらい。やみ。「暗黒・暗室/明暗・幽暗」 2 黒っぽい。「暗紅色」 3 道理がわからない。「暗愚・暗君」 4 はっきり...

  • あん‐あん【暗暗/闇闇】

    [ト・タル][文][形動タリ] 1 暗いさま。はっきりしないさま。「一間と離れた先は黒(こく)—として」〈荷風・地獄の花〉 2 表立たないさま。ひそかなさま。「—のうちに了解し合う」

  • あんあん‐り【暗暗裏/暗暗裡】

    (「暗暗裏に」「暗暗裏の」の形で)人の知らないうち。ひそかな状態。内々(ないない)。「—に事を運ぶ」「—の約束」

  • あん‐うつ【暗鬱】

    [名・形動]気持ちが暗くふさぎこんでいること。また、そのさま。「—な表情」「てらてらとしたかの頭はしばし病室の—を照らしたのである」〈蘆花・思出の記〉

  • あん‐うん【暗雲】

    1 真っ黒な雲。今にも雨や雪が降りだしそうな気配のある暗い雲。「—が垂れ込める」 2 戦争などの危機が迫りくる気配。「国際情勢に—が漂う」 3 心を覆い閉ざしている苦しみや悩み。「—が一挙にはれる」

  • もっと調べる 169 件

英和・和英辞書(135)

  • あんうつ【暗鬱】

    gloom暗鬱な gloomy暗鬱な気分になるfeel depressed

  • あんうん【暗雲】

    I〔暗い雲〕dark cloudsII〔暗い見通し〕今度の内閣の前途には早くも暗雲が垂れ込めているOminous clouds are already threatening the prosp...

  • あんうん【暗雲】

    dark clouds[参考]比ゆ的にも用いられる。「難局」の意でdifficultiesも考えられる。

  • あんうんがかかってきた【暗雲がかかってきた】

    Dark clouds have emerged.

  • あんうんがたれこむ【(…に)暗雲が垂れこむ[漂う、覆う]】

    dark clouds gather [hang, hover, loom] (over …)

  • もっと調べる 135 件

類語辞書(13)

  • あんき【暗記】

    [共通する意味] ★書いたものを見ずに言ったり書いたりできるように、覚えること。[英] memorizing[使い方]〔暗記〕スル▽英単語を暗記する▽スピーチの原稿を暗記する〔棒暗記〕スル▽法例...

  • あんぐ【暗愚】

    [共通する意味] ★愚かで道理に暗いさま。[英] imbecility[使い方]〔蒙昧〕(名・形動)▽蒙昧な人々を啓発するのが指導者の役目だ▽無知蒙昧の徒〔愚昧〕(名・形動)▽愚昧な連中を相手に...

  • あんごう【暗号】

    [共通する意味] ★当事者だけに本当の意味がわかるようにしてある記号や言葉。[英] a code[使い方]〔符丁〕▽符丁をつける▽符丁で話す〔暗号〕▽暗号を解読する▽暗号表▽暗号文[使い分け]【...

  • あんさつ【暗殺】

    [共通する意味] ★ひそかに人を殺すこと。[英] assassination[使い方]〔暗殺〕スル▽要人暗殺の計画▽暗殺者〔謀殺〕スル▽首相は謀殺されたらしい▽謀殺の疑いをもつ〔密殺〕スル▽仲間...

  • あんしょう【暗礁】

    [共通する意味] ★海面下に隠れて見えない岩。[英] a sunken rock[使い方]〔暗礁〕▽船が暗礁に乗り上げる▽暗礁が多く危険な水域〔岩礁〕▽岩礁の付近は魚の絶好のすみかだ[使い分け]...

  • もっと調べる 13 件

四字熟語(6)

  • あんうんていめい【暗雲低迷】

    悪い状態が長く続き、向上のきざしが見えてこない前途不安な状況のこと。また、暗い雲が低くたれこめて晴れそうにないさま。

  • あんこうそえい【暗香疎影】

    どこからともなく漂いくる花の香りと、月光などに照らされて、まばらに映る木々などの影の意。多く梅の花や梅の木についていう。▽「暗香」はどこからともなく漂うよい香り。また、暗闇くらやみの中に漂うよい香り。花の香り、特に梅花の香りをいうことが多い。

  • あんこくじだい【暗黒時代】

    ①まっくらな時代。政治・文化・経済などのさまざまな側面で、乱れおとろえ、停滞している時代のこと。②人権の抑圧されている時代。③戦乱の時代。

  • あんそうしゅうは【暗送秋波】

    目でこっそりと情を伝えること。こっそりと色目を使うこと。また、表ではうまく立ち回り陰で悪だくみをすること。▽「暗」はひそかに、こっそりの意。「秋波」は流し目・色目。美人のまなざしは秋の波のように涼しげであることからいう。「暗あんに秋波しゅうはを送おくる」と訓読する。

  • あんちゅうひやく【暗中飛躍】

    ひそかに画策して、活躍すること。世間に知られないように、こっそりと策動すること。▽略して「暗躍」という。

  • もっと調べる 6 件

漢字辞典(1)

暗

アン

  1. 辞書
  2. 「暗」で始まる言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • 二宮尊徳
    道徳なき経済は犯罪であり、経済なき道徳は寝言である。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO