いが‐とうめ【伊賀専女】
1 キツネの別名。 2 人をだますような口をきく媒酌人をキツネにたとえていう語。「今更に—にやとつつましくてなむ」〈源・東屋〉
イシマンガリソ‐しっちこうえん【イシマンガリソ湿地公園】
《iSimangaliso Wetland Park》南アフリカ北東部、モザンビークに近いインド洋沿岸に広がる公園。いくつもの自然保護区からなる。湖・湿原・砂浜・サンゴ礁など地形は変化に富み、豊...
うち‐なび・く【打ち靡く】
[動カ四] 1 草や髪などが、風になびく。「穂先の蘇枋(すはう)にいと濃きが、朝霧にぬれて—・きたるは」〈枕・六七〉 2 人が横になる。「うつせみの世の人なれば—・き床に臥(こ)い伏し」〈万・...
うまわ・る【殖る】
[動ラ四]ふえひろがる。「一つの氏—・りて更に万の姓に為(な)れり」〈允恭紀〉
うら・みる【恨みる】
[動マ上一]「恨む」に同じ。「昇にこそ怨はあれ、昇に—・みられる覚えは更にない」〈二葉亭・浮雲〉 [補説]上二段活用の動詞「恨む」は近世以降、四段化したが、近代でも上一段の例がある。
悪循環
a vicious circle;〔更に悪くなっていくこと〕a vicious spiral高賃金と高物価の悪循環a vicious circle [spiral] of 「rising wag...
加えて
⇒さらに(更に),そのほか(其の外)加えて彼にはばく大な資産があった「In addition [Besides], he had a huge fortune.彼は金遣いが荒いのに加えてわがまま...
加わる
1〔増す〕increaseほめられて彼女のほおに赤みが加わったShe blushed when she was praised.今回の選挙で与党には更に15議席が加わったThe Governme...
検討
(an) examination ((of));(an) investigation ((of));(a) consideration ((of))検討する 〔詳細に調べる〕examine;〔系...
けんとうする【検討する】
〔詳細に調べる〕examine;〔系統立てて調べる〕investigate;〔熟考する〕consider再検討reexamination更に検討してから報告しますWe will make a ...
さらに【更に】
[共通する意味] ★以前の状態より程度が増すことを表わす語。[英] moreover[使い方]〔更に〕(副)▽風が更に強くなった▽更に発展することを期待する〔もっと〕(副)▽もっと大きいのがほし...
ますます
[共通する意味] ★以前の状態より程度が増すことを表わす語。[英] moreover[使い方]〔更に〕(副)▽風が更に強くなった▽更に発展することを期待する〔もっと〕(副)▽もっと大きいのがほし...
もっと
[共通する意味] ★以前の状態より程度が増すことを表わす語。[英] moreover[使い方]〔更に〕(副)▽風が更に強くなった▽更に発展することを期待する〔もっと〕(副)▽もっと大きいのがほし...
いっそう【一層】
[共通する意味] ★以前の状態より程度が増すことを表わす語。[英] moreover[使い方]〔更に〕(副)▽風が更に強くなった▽更に発展することを期待する〔もっと〕(副)▽もっと大きいのがほし...
おう【追う】
[共通する意味] ★目標の後から、目標を目指して同じ方向に進む。[英] to pursue[使い方]〔追う〕(ワ五)〔追いかける〕(カ下一)[使い分け]【1】「追う」は、目標をつかまえるために、...