アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 「無形」を説明文に含む言葉 辞書すべて

無形を説明文に含む言葉

国語辞書(91)

  • あえ‐の‐こと【饗の事】

    石川県の奥能登地方で行われる行事。家々で田の神を迎え、食事や風呂などをすすめ、一年の収穫に感謝するもの。12月5日に迎え入れ、翌年2月9日に送り出す。国の重要無形民俗文化財、またユネスコの無形文...

  • あま‐はげ【あま剝げ】

    火斑剝ぎ(あまみはぎ)の山形県遊佐(ゆざ)町での称。ケンダンとよばれる蓑(みの)装束を身につけた来訪神が、各戸をまわる。 [補説]国指定の重要無形民俗文化財。また、平成30年(2018)「来訪神...

  • あまみ‐はぎ【火斑剝ぎ】

    《「あまみ」はたき火にあたって足にできる斑点のこと》東北・北陸地方の正月行事。小正月に、鬼などの姿をした若者が各戸を回り、火にあたってばかりいる怠け者をいさめたり、子供をおどしたりするもの。秋田...

  • あや‐こまい【綾子舞】

    新潟県柏崎市女谷(おなだに)の下野・高原田両地区に伝わる民俗芸能。踊り・囃子(はやし)舞・狂言からなり、初期歌舞伎踊りの姿を今日に残すものとして貴重。重要無形民俗文化財。

  • アンブシチャ【Ambositra】

    マダガスカル中央部の都市。標高約1300メートルの高原に位置する。ザフィマニリ族が多く居住。2003年に彼らの木彫技術が、ユネスコの無形文化遺産に登録された。

  • もっと調べる 91 件

英和・和英辞書(23)

  • 重要

    〔重要性〕importance重要な important, of importance;〔不可欠な〕essential重要でない問題[事柄]questions [matters] of litt...

  • 無形

    無形の 〔形のない〕formless, shapeless;〔非物質的の〕immaterial;〔手に触れない〕intangible;〔精神的な〕spiritual, moral無形の財産imm...

  • むけいの【無形の】

    〔形のない〕formless, shapeless;〔非物質的の〕immaterial;〔手に触れない〕intangible;〔精神的な〕spiritual, moral無形の財産immate...

  • 有形

    有形の material; tangible有形財産tangible [corporeal] property有形資産tangible assets有形物a concrete object有形文...

  • ゆうけいむけい【有形無形】

    彼は芸術家たちに有形無形の援助を与えたHe gave both moral and material support to the artists.

  • もっと調べる 23 件

類語辞書(6)

  • せしゅう【世襲】

    [共通する意味] ★親から財産や名跡、性質などを受け継ぐこと。[英] heredity[使い方]〔世襲〕スル▽社長のポストは世襲になっている〔親譲り〕▽手先が器用なのは親譲りだ▽事業に失敗し、親...

  • しはらう【支払う】

    [共通する意味] ★何かの代償、代価として、金銭などを渡す。[英] to pay[使い方]〔払う〕(ワ五)〔支払う〕(ワ五)[使い分け]【1】「払う」は、広く「尊敬を払う」「注意を払う」「愛のた...

  • そうぞく【相続】

    [共通する意味] ★先代、先任者などから受け継ぐこと。[英] inheritance[使い方]〔相続〕スル▽莫大(ばくだい)な遺産を相続する▽跡目の相続をめぐって争う▽相続権▽相続問題〔継承〕ス...

  • けいしょう【継承】

    [共通する意味] ★先代、先任者などから受け継ぐこと。[英] inheritance[使い方]〔相続〕スル▽莫大(ばくだい)な遺産を相続する▽跡目の相続をめぐって争う▽相続権▽相続問題〔継承〕ス...

  • はらう【払う】

    [共通する意味] ★何かの代償、代価として、金銭などを渡す。[英] to pay[使い方]〔払う〕(ワ五)〔支払う〕(ワ五)[使い分け]【1】「払う」は、広く「尊敬を払う」「注意を払う」「愛のた...

  • もっと調べる 6 件

四字熟語(3)

  • うぞうむぞう【有象無象】

    数は多いが、種々雑多なくだらない人や物。ろくでもない連中のこと。多くの人々を卑しめていう。また、形があるものも、ないものもすべて。有形無形のすべて。▽もと仏教語。「象」はかたちの意。

  • きょおうじっき【虚往実帰】

    師などから無形の感化や徳化を受けるたとえ。行くときは何も分からずに空っぽの心で行って、帰るときには充実して、十分に満足している意から。▽出典では、王駘おうたいという人物が教え諭すわけでも道理を論ずるわけでもないのに、教えを請う者は空っぽの心でそこに行き、帰りには得るところがあって十分満足しているといい、王駘は言葉には出さないが、自然に相手を感化する教えを心得た人物として描かれている。「虚往」は空っぽの頭で行くこと。「実帰」は充実して帰る、また、十分に満足して帰る意。「虚きょにして往ゆき実じつにして(実みちて)帰かえる」と訓読する。

  • くうくうじゃくじゃく【空空寂寂】

    空虚で静寂なさま。執着や煩悩ぼんのうを除いた静かな心の境地。無心。転じて、何もなく静かなさま。また、思慮や分別のないさま。▽仏教語。「空」はこの世の有形・無形の一切のものは、固定した実体がないこと。「寂」はひっそりと静かな意。煩悩や執着のない静寂なあり方が本性であること。

漢字辞典(1)

物

ブツ

  1. 辞書
  2. 「無形」を説明文に含む言葉 辞書すべて

閲覧履歴

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

世界の名言・格言

  • プルースト
    幸福は身体にとってはためになる。しかし精神の力を発達させるものは悲しみだ。
  • もっと見る

このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO