甘(あま)く◦見(み)る
物事をたいしたことがないと、軽くみなす。なめる。「新人だからといって—◦見ると痛い目に合うぞ」
あわ・せる【会(わ)せる/遭(わ)せる】
[動サ下一][文]あは・す[サ下二]《「合わせる」と同語源》 1 (会わせる)対面させる。面会させる。「社長に—・せる」 2 (遭わせる)事にぶつかるようにする。特に、苦い経験をさせる。「痛い目...
痛(いた)い目(め)に合(あ)・う
痛みや苦しみを味わう。ひどい経験をする。ひどい目に合う。痛い目を見る。「歯の治療で—・うのはもうこりごりだ」「期待が大き過ぎると—・うぞ」
いため‐つ・ける【痛め付ける】
[動カ下一][文]いためつ・く[カ下二] 1 肉体的または精神的に、ひどい苦痛を与える。痛い目にあわせる。「容赦なく—・ける」 2 《「撓め付ける」の意からか》髪や服装を堅苦しく整える。「柱を後...
かわい‐がり【可愛がり】
1 かわいがること。「猫—」 2 (反語的に用いて)痛い目にあわせること。スポーツや武道などで、厳しくしごくこと。 [補説]2は、過度のトレーニングやいじめ・暴行との境界があいまいであり、しばし...
痛い
I〔痛みがある〕painful;〔炎症などで〕sore痛い傷a painful wound足[のど]が痛いI have 「sore feet [a sore throat].頭[腹]が痛いI h...
いたいめ【痛い目】
痛い目にあわせる〔痛めつける〕treat a person to a painful [terrible] experience/make a person suffer/〔思い知らせる〕tea...
見る
1〔目で〕see, look ((at)) (▼seeは目に入ること,見えること.look atは見ようとしてそちらへ目を向けること);〔目撃する〕witnessちらりと見るglance ((a...
burn one's fingers
痛い目にあう;大損する
do1
doの主な意味動1 〈行為を〉する2 〈物・事を〉手がける,生み出す3 〈損益などを〉もたらす,与える◆一般的な「〈行為を〉する」から創造的な「手がける,生み出す」,さらに人に「〈損益・効果など...