AとBのあいだのらくさがあるあかし【AとBの間の落差がある証】
a proof of the gap between A and B
あずかりしょう【預かり証】
a claim check;〔手荷物の〕a baggage check,《英》 a luggage ticket;〔お金の〕a deposit receipt
あたらしいめんきょしょう【新しい免許証】
a new license
あまいりっしょう【甘い立証】
insufficient proof
あんしょう【暗証】
a code; a cipher暗証番号〔キャッシュカードなどの〕a personal identification number ((略 PIN))
かくしょう【確証】
[共通する意味] ★確かな証拠。[英] conclusive evidence[使い方]〔確証〕▽彼がやったという確証はない▽検察は被告の有罪の確証をつかんでいる▽確証を挙げる〔明証〕▽それに関...
ぎしょう【偽証】
[共通する意味] ★証拠の種類、形態。[使い方]〔物証〕▽彼を起訴するのに十分な物証がある〔人証〕▽その事件は人証があるだけだ〔書証〕▽弁護士は書証による証拠提出を行った〔傍証〕▽どれも傍証にす...
けんしょう【検証】
[共通する意味] ★事実や真実を証明すること。[英] verification[使い方]〔検証〕スル▽彼のアリバイをもう一度検証してみる▽現場検証〔論証〕スル▽核実験の危険性を論証する〔実証〕ス...
しょしょう【書証】
[共通する意味] ★証拠の種類、形態。[使い方]〔物証〕▽彼を起訴するのに十分な物証がある〔人証〕▽その事件は人証があるだけだ〔書証〕▽弁護士は書証による証拠提出を行った〔傍証〕▽どれも傍証にす...
じっしょう【実証】
[共通する意味] ★事実や真実を証明すること。[英] verification[使い方]〔検証〕スル▽彼のアリバイをもう一度検証してみる▽現場検証〔論証〕スル▽核実験の危険性を論証する〔実証〕ス...