あきっ‐ぽ・い【飽きっぽい】
[形]やることが長続きせず、すぐに飽きてしまうさま。飽きやすい。「移り気で—・い性質」 [派生]あきっぽさ[名]
いちじ‐てき【一時的】
[形動]物事が長続きしないさま。その時かぎり。少しの間だけ。「—な現象」「—に和解する」
いんこう‐さでん【隠公左伝】
《「左伝」は「春秋左伝」の略。左伝は魯(ろ)王の隠公元年の記事から始まるところから》左伝を読み始めても、最初の隠公の条で飽きてやめてしまうこと。飽きやすく勉強が長続きしないことのたとえ。桐壺(き...
えい‐ぞく【永続】
[名](スル)ながく続くこと。長続き。「—する政権を目指す」
えいぞく‐せい【永続性】
ある状態が長続きする性質。「—のある公共事業」
生き残り
longevity《長続き》;survival《存続》;a survivor《人》;viability《生存力》
恐怖
(a) fear; (a) dread; terror; fright; horror(▼fearは不安,おびえを表す一般的な語.dreadはfearとほぼ同じだがいやなものに出会うのをいやがる...
長続き
長続きする last long彼は何をやらしても長続きしないHe does not 「keep at [stick to] anything for long.あれだけ意気込んでいたのにフランス...
ながつづきする【長続きする】
last long彼は何をやらしても長続きしないHe does not 「keep at [stick to] anything for long.あれだけ意気込んでいたのにフランス語の勉強は...
be too good to be true [to last]
((略式))話がよすぎて本当とは[長続きするとは]思えない
そんぞく【存続】
[共通する意味] ★同じ状態で長く続くこと。[英] continuance[使い方]〔存続〕スル▽会員が減って会の存続が危ぶまれる▽民俗芸能を存続させる〔持続〕スル▽長時間緊張を持続させる▽若さ...
じぞく【持続】
[共通する意味] ★同じ状態で長く続くこと。[英] continuance[使い方]〔存続〕スル▽会員が減って会の存続が危ぶまれる▽民俗芸能を存続させる〔持続〕スル▽長時間緊張を持続させる▽若さ...
ながつづき【長続き】
[共通する意味] ★同じ状態で長く続くこと。[英] continuance[使い方]〔存続〕スル▽会員が減って会の存続が危ぶまれる▽民俗芸能を存続させる〔持続〕スル▽長時間緊張を持続させる▽若さ...
たじょう【多情】
[共通する意味] ★興味や愛情の対象が変わりやすいこと。また、そのさま。[英] inconstancy; fickleness[使い方]〔多情〕(名・形動)▽つぎつぎに愛人を変える多情な男〔浮気...
はくめい【薄命】
[共通する意味] ★寿命が短いこと。[英] a short life[使い方]〔短命〕(名・形動)▽兄は短命だった〔薄命〕(名・形動)▽彼は頑丈そうだったが薄命だった▽佳人薄命[使い分け]【1】...
えいがのゆめ【栄華之夢】
華やかに栄えたとしても夢のようにはかなくて、長続きはしないものであるというたとえ。
さじょうのろうかく【砂上楼閣】
基本がしっかりしていないために、物事が長続きしないこと。また、実現不可能なこと。一見、すばらしく思えることでも、実は、あまり確かなことではないということ。
たいみひったん【大味必淡】
本当においしい食べ物は味が淡白であることから、淡白なものこそ真にすぐれており、好まれるものだということ。濃厚な味は一時的に好まれても長続きはせず、淡白な味はいつまでも好まれるという意。▽「大味」はすぐれたよい味の意。「淡」はうすい、あっさりしている意。「大味たいみ、必かならず淡あわし」と訓読する。
みっかぼうず【三日坊主】
あきっぽくて何をしても長続きしないこと。また、そのような人のことをあざけっていうことば。修行に耐えられず、三日で還俗げんぞく(一度、出家した者が、再び俗人に戻ること)をしてしまう僧侶の意から。