アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ファビアン【(ドイツ)Fabian】
ドイツの詩人・小説家、ケストナーの長編小説。1931年刊行。副題「あるモラリストの物語」。ワイマール共和国末期のベルリンの退廃的な社会と風俗を描き、のちにナチスにより焚書(ふんしょ)にされた。
Fabian
[形]1 持久戦でいく2 フェビアン協会の━━[名]フェビアン協会員語源[この戦法を採ったローマの将軍の名から]Fabianの派生語Fabianism名
ハビアン【Fabian】
[1565〜1620?]安土桃山・江戸初期の日本人イエズス会士で、「天草本平家物語」の編者。山城の人とも、加賀の人ともいう。初め禅寺に入り、恵俊と称した。改宗後、キリシタン教義書「妙貞問答」を著...