ご【五】
five;〔第5〕the fifth5分の1a [one-]fifth
ご【碁】
(the game of) go碁を打つplay go碁石a go piece [stone]碁打ちa go player
ご【語】
〔単語〕a word;〔用語〕a term;〔言語〕a language;〔話〕speech合成語a compound (word)専門語((in)) technical terms/jargo...
ごあいこにかんしゃもうしあげます【(日頃の)ご愛顧に感謝申し上げます】
We thank you for your continued patronage.
ごあいこにかんしゃもうしあげます【(日頃の)ご愛顧に感謝申し上げます】
We thank you [are grateful] for your continued patronage.
ご【碁】
[意味] 縦横各一九本の線の交点、三六一の目を持った盤上で、相対した二人が、黒・白の石を交互に並べて、囲んだ目の数の多少によって勝負を競うもの。[使い方]〔碁〕▽碁をうつ
ご【五】
[共通する意味] ★数の名。また、数の単位の名。[使い分け]【1】「一」は、数の名。最初の基本数。「二」は、「一」の次の数、「三」は、「二」の次の数というように、以下「十」まで「一」ずつ増えてい...
ごい【語彙】
[共通する意味] ★一言語、また、ある範囲で用いられる語の集まり。[英] vocabulary[使い方]〔語彙〕▽語彙の乏しい人▽平安時代の語彙〔ボキャブラリー〕▽ボキャブラリーが豊富だ[使い分...
ごう【郷】
[共通する意味] ★都会から離れた地方。[英] the country[使い方]〔田舎〕▽都会よりも田舎の方が住みやすい▽田舎だから、交通の便がよくない〔郷〕▽郷に入(い)っては郷に従え(=住む...
ごうい【合意】
[共通する意味] ★互いの意見が一致すること。[英] (mutual) agreement; consensus[使い方]〔合意〕スル▽双方が合意する▽合意が得られる▽合意事項〔コンセンサス〕▽...
ごうかけんらん【豪華絢爛】
きらびやかに輝き、華やかで美しいさま。▽「豪華」はぜいたくで華やかなさま。「絢爛」はきらびやかで美しいさま。「絢爛豪華けんらんごうか」ともいう。
ごうかんちゅうびゅう【合歓綢繆】
男女が親しく愛し合うさま。▽「合歓」は喜びをともにすること。男女が交わること。「綢繆」はもつれ合う、まつわる意。
ごうがんふそん【傲岸不遜】
おごりたかぶって人を見下すさま。思いあがって謙虚さのないさま。▽「傲岸」はお高くとまって威張ること。「傲」はおごる意。「岸」は切り立った崖がけの意で、際立って高い、角立つさま。「不遜」は高ぶってへりくだらないこと。
ごうきかだん【剛毅果断】
意志がしっかりとしていて、思い切って事を行うさま。また、決断力に富んでいるさま。▽「剛毅」は気性が強く屈しないこと。意志が強く物事にくじけないこと。「果断」は思い切って事を行うさま。
ごうきちょくりょう【剛毅直諒】
意志が強く、正直で誠実なこと。また、そのさま。
ゴア【Albert Arnold Gore, Jr】
[1948〜 ]米国の政治家。クリントン政権で2期に渡り副大統領を務める。2000年の大統領選挙には民主党から立候補したが、共和党のブッシュに敗れた。情報スーパーハイウエー構想を提案し、イン...
ご‐い【呉偉】
[1459〜1508]中国、明代の画家。江夏(湖北省)の人。字(あざな)は次翁。号は小仙。
ご‐いぎょう【呉偉業】
[1609〜1671]中国、明末・清初の詩人。字(あざな)は駿公。号、梅村。明・清朝に仕え、清の国子監祭酒。清朝の代表的詩人で、長編の古詩にすぐれた。また、画家としても有名。
ごいちじょう‐てんのう【後一条天皇】
[1008〜1036]第68代天皇。在位1016〜1036。一条天皇の第2皇子。名は敦成(あつひら)。母は藤原道長の娘の彰子(しょうし)(上東門院)。9歳で即位し、道長が摂政となった。
ごう【江】
⇒崇源院(すうげんいん)