あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①うま。十二支の第七。動物ではウマ。方位では南。時刻では昼の一二時およびその前後二時間。「午睡」「午餐(ゴサン)」 ②ひる。まひる。また、そのころの食事。
[音]ゴ(呉)(漢) [訓]うま
[学習漢字]2年
1 十二支の7番目。うま。「丙午」
2 昼の12時。「午後・午餐 (ごさん) ・午睡・午前/正午」
3 真南。「亭午・子午線」
4 陰暦五月。「端午」
5 交差する。「旁午 (ぼうご) 」
[名のり]ま
弌
化
夬
刈
牙
斤
幻
勾
水
井
弔
屯
内
巴
比
不
仆
予
夭
六
もっと調べる
午年
午下
午後
午後一
午後三時
午後立会
午後の時間割
午餐
午時
午餉
卉
協
升
十
廿
千
卅
卒
卓
南
博
半
卍
卑
引
遠
会
回
顔
汽
古
黒
止
書
心
親
線
前
台
長
読
馬
北
下午
庚午
佐藤正午
正午
上午
壬午
端午
亭午
日午
人間万事塞翁が丙午
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位