しょうしん【傷心】
a broken heart; heartbreak; grief; sorrow傷心の heartbroken彼女は傷心のあまり自殺したShe killed herself in grief....
しょうしん【小心】
小心な 〔気の小さい〕timid;〔おく病な〕cowardly;〔用心深い〕extremely cautious小心者a timid person; a coward小心翼々小心翼々とした 〔気...
しょうしん【昇進】
(a) promotion昇進する be promoted平から係長に昇進したHe was promoted from clerk to assistant section chief.昇進が速...
しょうしん【焼身】
焼身自殺self-immolation; burning oneself to death
しょうしんしてきこくする【傷心して帰国する】
return to one’s country with a heavy heart
しょうしん【小心】
[共通する意味] ★気が小さく、勇気がないこと。[英] timidity; cowardice[使い方]〔小心〕(名・形動)▽小心でいつもびくびくしている▽小心な性格▽小心者▽小心翼々〔臆病〕(...
しょうしん【傷心】
[共通する意味] ★つらくて心が痛むこと。[英] grief[使い方]〔悲しみ〕▽別れの悲しみをこらえる▽悲しみをのりこえる〔悲嘆〕スル▽悲嘆の涙にくれる〔傷心〕▽傷心の日々を送る▽傷心をいやす...
しょうしん【昇進】
[共通する意味] ★地位、身分などが上がること。[英] promotion[使い方]〔昇進〕スル〔昇格〕スル〔昇任〕スル〔栄達〕スル〔栄進〕スル[使い分け]【1】「昇進」「昇格」「昇任」「栄進」...
しょうしんかんぜつ【焦唇乾舌】
唇や舌が乾くほどに辛苦すること。大いに焦燥すること。また、大いに言い争うことのたとえ。大いに焦るさまに用いられることもある。唇が焦げ舌が乾く意から。▽「唇くちびるを焦こがし舌したを乾かわかす」と訓読する。「乾舌焦唇かんぜつしょうしん」ともいう。「唇」は「脣」とも書く。
しょうしんくりょ【焦心苦慮】
心を痛めて、あれこれ思いをめぐらし悩むこと。▽「焦心」は気をもむこと。「苦慮」は心を悩まし考えること。
しょうしんしょうめい【正真正銘】
まったくうそ偽りがないこと。偽りのない本物であること。うそ偽りのないことを強調する語。▽「正真」は真実であること。本物であること。「正銘」は本物であること。由緒正しい銘がある意。
しょうしんよくよく【小心翼翼】
本来は、慎み深くうやうやしいさまをいう語。転じて、気が小さく、びくびくしているさま。▽「小心」は注意深くする、慎み深いこと。また、気が小さいこと。「翼翼」は慎み深いさま、うやうやしいさま。「翼翼小心よくよくしょうしん」ともいう。