かれ‐がし【彼某】
[代]三人称の人代名詞。名を知らぬ人、また、知っていても名を言わないでいう場合に用いる。多く、「それがし」と並べて用いる。だれそれ。何某(なにぼう)。「やや、庁には又何者か候、といへば、それがし...
いい‐かか・る【言ひ掛かる】
[動ラ四] 1 話しかける。言い寄る。「いとねむごろに—・るを、いとむくつけく思ひて」〈源・玉鬘〉 2 《「いいがかる」とも》言い出したためにあとに引けなくなる。「それがしも—・った事ぢゃによっ...
りん‐しゃく【悋惜】
《「りんじゃく」とも》物惜しみすること。りんせき。「それがし望み申せども、御用の場所とて—あり」〈浄・百人上﨟〉
じ‐じょう【治定】
[名・形動](スル) 1 決定すること。落ち着くこと。〈和英語林集成〉「連歌はなほ上手になりてのちも善悪をひしと—する事はかたし」〈連理秘抄〉 2 きまりきっていること。また、そのさま。必定(...
じっ‐しょう【実正】
[名・形動]確かなこと。偽りやまちがいのないこと。また、そのさま。「いよいよ—と知れてから手を着けたい」〈鴎外・大塩平八郎〉 [副]実際に。本当に。まことに。「—それがしとの縁組はいやの」〈...
ごじん【吾人】
[共通する意味] ★男性が自分のことをさしていう古風な言い方。[英] I[使い方]〔吾人〕(代名)▽吾人の知るところではない〔余〕(代名)▽余は満足である〔我が輩〕(代名)▽我が輩にも見せてくれ...
なにぼう【何某】
[共通する意味] ★人の名前を知らないときや、ぼかしていうときにその名の代わりとして用いる語。[英] so-and-so[使い方]〔誰それ〕(代名)▽どこのだれそれかはっきり言え〔誰誰〕(代名)...
われ【我】
[共通する意味] ★男性が自分のことをさしていう古風な言い方。[英] I[使い方]〔吾人〕(代名)▽吾人の知るところではない〔余〕(代名)▽余は満足である〔我が輩〕(代名)▽我が輩にも見せてくれ...
それがし
[共通する意味] ★男性が自分のことをさしていう古風な言い方。[英] I[使い方]〔吾人〕(代名)▽吾人の知るところではない〔余〕(代名)▽余は満足である〔我が輩〕(代名)▽我が輩にも見せてくれ...
わがはい【我が輩】
[共通する意味] ★男性が自分のことをさしていう古風な言い方。[英] I[使い方]〔吾人〕(代名)▽吾人の知るところではない〔余〕(代名)▽余は満足である〔我が輩〕(代名)▽我が輩にも見せてくれ...