と‐しゅ【斗酒】
1斗の酒。多量の酒のたとえ。
と‐しゅ【徒手】
1 手に何も持たないこと。素手(すで)。空手(くうしゅ・からて)。てぶら。 2 自分の力以外にいっさい頼るもののないこと。
としゅ‐くうけん【徒手空拳】
《「徒手」を強めていう語》 1 手に何も持っていず、素手であること。 2 資金・地位など頼るものがなく、自分の身一つであること。「—で事業をはじめる」
としゅ‐せき【吐酒石】
酒石酸の溶液に三酸化アンチモンを加えて作る、無色の粉末状の結晶。劇薬。かつては駆虫薬・催吐薬とされたが、副作用が強く、現在はほとんど用いられない。農薬・媒染剤・試薬などに使用。酒石酸カリウムアン...
としゅ‐たいそう【徒手体操】
器械・手具を用いないで行う体操。
としゅ【徒手】
an empty hand ⇒すで(素手)徒手で敵に立ち向かうface the enemy with (one's) bare hands徒手空拳1⇒すで(素手)徒手空拳2〔一文なし〕penni...
としゅ【斗酒】
彼は斗酒なお辞せずだが,今ではめったに飲まないHe can down 「sake by the barrel [barrels of sake], but he hardly ever drin...
としゅくうけん【徒手空拳】
1⇒すで(素手)2〔一文なし〕penniless彼は徒手空拳で酪農を始めたHe had very little money when he went into the dairy business.
としゅたいそう【徒手体操】
calisthenics [kæ`ləsθéniks]