もの‐ぐさ・い【物臭い/懶い】
[形][文]ものぐさ・し[ク]《古くは「ものくさい」》 1 おっくうで気が進まない。めんどうである。「—・いようすで机に向かう」 2 気分がすぐれない。からだのぐあいが悪い。「—・くなりて死ぬべ...
うき‐くさ【浮(き)草/浮き萍/萍】
1 サトイモ科の多年草。水田や池沼に浮遊し、茎は扁平な葉状で、長さ5〜6ミリ。表面は緑色、裏面は紫色で細い根を下に垂れる。3、4個集まって浮かび、葉の裏面に白い花をつけることがある。ねなしぐさ。...
横(よこ)の物(もの)を縦(たて)にもしない
ものぐさで何もしないことのたとえ。縦の物を横にもしない。
スロース【sloth】
1 怠惰。ものぐさ。 2 ナマケモノ。
なま‐かわ【生皮】
1 なまのままの新しい皮。はいだばかりで、まだ乾燥や加工のしてない皮。「—をはぐ」 2 雁(がん)や鴨(かも)の皮を酢に漬けたもの。煮たてた醤油につけて食べる。 3 怠けること。ものぐさなこと。...
ずぼら
[共通する意味] ★めんどうがってなかなか行動しないさま。また、そういう人。[英] laziness[使い方]〔ずぼら〕(名・形動)▽こたつに入ってずぼらを決めこむ▽ずぼらな人〔ものぐさ〕(名・...
ぐうたら
[共通する意味] ★めんどうがってなかなか行動しないさま。また、そういう人。[英] laziness[使い方]〔ずぼら〕(名・形動)▽こたつに入ってずぼらを決めこむ▽ずぼらな人〔ものぐさ〕(名・...
ものぐさ
[共通する意味] ★めんどうがってなかなか行動しないさま。また、そういう人。[英] laziness[使い方]〔ずぼら〕(名・形動)▽こたつに入ってずぼらを決めこむ▽ずぼらな人〔ものぐさ〕(名・...