あやま・る【謝る】
[動ラ五(四)]《「誤る」と同語源》 1 悪かったと思って相手に許しを願う。わびる。「すなおに—・りなさい」 2 困る。閉口する。まいる。「あいつの押しの強さには—・る」 3 困って断る。辞退す...
たい‐じょう【怠状】
[名](スル) 1 平安後期から鎌倉時代にかけて、罪人に提出させた謝罪状。過状。 2 自分の過失をわびる旨を書いて人に渡す文書。わび状。あやまり証文。「たちまちに名符(みゃうぶ)を書きて、文差に...
頭(あたま)を下(さ)・げる
1 おじぎをする。 2 謝る。わびる。「あいつにだけは—・げたくない」 3 敬服する。感服する。「彼の努力には—・げずにはいられない」
わび‐こと【詫び事】
わびること。わび。謝罪。「やれ子供よ、母が誤りたればこそかくも—いたせども」〈浄・出世景清〉
きゅう‐かつ【久闊】
久しく会わないこと。また、便りをしないこと。無沙汰(ぶさた)。「—をわびる」
過ち
〔過失〕a mistake, an error;〔へま〕a blunder;〔落ち度〕a fault大きな過ちを犯したHe made a terrible mistake./He committ...
謝る
〔わびる〕apologize ((to a person for a thing));beg a person's pardon彼は店主に漫画本を万引きしたことを謝ったHe apologized...
回春
1〔春が再び回ってくること〕回春を待ちわびるwait longingly for the return of spring2〔病気がよくなること〕recovery ((from an illne...
断る
1〔丁重に辞退する〕decline;〔拒絶する〕refuse ((to do));〔はねつける〕reject, turn ((a thing, a person)) down彼は就職を丁重に断っ...
多謝
1〔深い感謝〕many thanksご厚情多謝Many thanks for your kindness!2〔わびること〕妄言多謝⇒妄言多謝
わびる
[共通する意味] ★過失の許しを求める。[英] to apologize[使い方]〔謝る〕(ラ五)▽まちがいに気付いたらすぐ謝りなさい▽謝って済む問題ではない〔わびる〕(バ上一)▽非礼をわびる▽...
あやまる【謝る】
[共通する意味] ★過失の許しを求める。[英] to apologize[使い方]〔謝る〕(ラ五)▽まちがいに気付いたらすぐ謝りなさい▽謝って済む問題ではない〔わびる〕(バ上一)▽非礼をわびる▽...
まちどおしい【待ち遠しい】
[共通する意味] ★その時や事態が来ることを非常に期待して時を過ごす。[英] to expect; to look forward to[使い方]〔待ち望む〕(マ五)▽昇進を待ち望む▽健康の回復...
まちあぐむ【待ちあぐむ】
[共通する意味] ★その時や事態が来ることを非常に期待して時を過ごす。[英] to expect; to look forward to[使い方]〔待ち望む〕(マ五)▽昇進を待ち望む▽健康の回復...
まちのぞむ【待ち望む】
[共通する意味] ★その時や事態が来ることを非常に期待して時を過ごす。[英] to expect; to look forward to[使い方]〔待ち望む〕(マ五)▽昇進を待ち望む▽健康の回復...
いもんのぼう【倚門之望】
子の帰りを待ちわびる親の情のたとえ。子を思う親の愛情が切実なたとえ。特に母親の愛情についていう。門に寄りかかって望み待つ意から。▽「倚」は寄りかかる意。「望」は遠くを見やる意。
えんけいきょしょう【延頸挙踵】
人や事の到来を待ち望むこと。また、すぐれた人物の出現するのを待ち望むこと。首を長く伸ばし、つま先立って待ちわびる意から。▽「頸」は首。「踵」はくびす・かかと。「頸くびを延のべ踵くびすを挙あぐ」と訓読する。
そしゃはくば【素車白馬】
白い車と白い馬の意で、中国で葬儀に用いられた車馬のこと。▽「素車」は飾りがなく、着色を施さない車。白木の車。「白馬」は「素車」を引く白い馬。降参するときや罪をわびるとき、死を覚悟していることを示すために用いられる例もあった。
ぼうげんたざい【暴言多罪】
手紙などの文末に記す失礼をわびる語。乱暴な言葉を並べて傷つけ、多くの罪を犯してしまいましたの意から。
もうげんたしゃ【妄言多謝】
口から出まかせに、いい加減な言葉を並べたてたことを深くわびる意。手紙などで自分の意見や考えを包み隠さず言った後に添える言葉。▽「妄言」は偽りの言葉、みだりな言葉の意。「多謝」は深くわびること。「妄」は「ぼう」とも読む。