あきやま‐こうじ【秋山幸二】
[1962〜 ]プロ野球選手・監督。熊本の生まれ。昭和55年(1980)西武ライオンズに入団。西武の中心選手として活躍し、本塁打王と盗塁王を各1度獲得。後年、ダイエー(福岡ソフトバンクの前身)に...
アル【二】
《(中国語)》数の2。二つ。
いち‐に【一二】
1 数の一と二。 2 ひとつふたつ。また、ひとりふたり。わずか。「—の例をあげる」 3 1番目と2番目。1位と2位。
えいせい‐だいに【衛星第二】
⇒ビーエスツー(BS2)
きりはら‐しんじ【桐原真二】
[1901〜1945]野球選手・新聞記者。大阪の生まれ。大正13年(1924)慶大野球部の主将となり、遊撃手として活躍。早大の監督であった飛田穂洲(とびたすいしゅう)とともに中断されていた早慶戦...
いちに【一二】
〔わずか〕a few一,二のグループしか会に来なかったOnly a few groups turned up at the meeting.この町は東海岸で一二を争う漁港だThis town i...
しゃにむに【遮二無二】
1〔猛烈に〕選手はゴールを目掛けてしゃにむに突進したThe players dashed madly toward the goal.2〔がむしゃらに〕吹雪の中をしゃにむに突き進んだReckle...
じゅうに【十二】
twelve;〔第12〕the twelfth12分の1a [one-]twelfth十二面体a dodecahedron [doudèkəhíːdrən|dòudek-]
たんに【単二】
〔電池の〕a size C battery
だいに【第二】
第二の the second;〔もう一つの〕another, a second第二のナポレオンa second Napoleonこの絵が好きな理由は二つある.まず第一に色が美しく,第二に主題が実...
いざわ‐しゅうじ【伊沢修二】
[1851〜1917]教育家。長野の生まれ。明治の初期に洋楽を学び、米国に留学後、唱歌などを作曲して日本の音楽教育を確立。晩年は楽石社をつくり、吃音(きつおん)矯正事業に尽くした。
いわい‐しゅんじ【岩井俊二】
[1963〜 ]映画監督・映像作家。宮城の生まれ。プロモーションビデオの制作、テレビドラマの監督・脚本を経て映画監督となる。初の長編映画「Love Letter」は各種の映画賞を受賞、中国や韓国...
おつに【乙二】
[1756〜1823]江戸後期の俳人。陸前白石の人。本名、岩間清雄。別号、松窓。権大僧都。重厚で独自な俳風を確立。「乙二七部集」「松窓乙二発句集」などの編著がある。
なかむら‐しゅうじ【中村修二】
[1954〜 ]科学技術者。愛媛の生まれ。平成5年(1993)、世界で初めて高輝度青色発光ダイオードの開発・製品化に成功。平成26年(2014)、赤崎勇・天野浩とともにノーベル物理学賞受賞。同年...
ほうせいどう‐きさんじ【朋誠堂喜三二】
[1735〜1813]江戸後期の戯作者・狂歌師。本名、平沢常富。通称、平格。狂名、手柄岡持(てがらのおかもち)。秋田藩主佐竹氏の江戸留守居役。恋川春町とともに黄表紙の作風を確立。黄表紙「文武二道...