アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ほう【庖】
[音]ホウ(ハウ)(漢) 1 台所。「庖厨(ほうちゅう)」 2 料理。また、料理人。「庖丁」
ほう‐じん【庖人】
料理人。くりやびと。「只—の肉味を調するに異ならず」〈太平記・二〇〉
ほう‐ちゅう【庖厨】
台所。くりや。「小さな—に行って…ソップを温めて」〈有島・或る女〉
ほう‐ちょう【包丁/庖丁】
1 料理に使用する刃物。出刃(でば)包丁・刺身(さしみ)包丁・薄刃包丁などがある。包丁刀。 2 一般に薄刃の刃物の称。畳包丁・紙裁ち包丁・裁縫用の裁ち物包丁など。 3 料理をすること。料理。割烹...
ほうちょう‐がたな【包丁刀】
「包丁1」に同じ。
もっと調べる 10 件
ほうちょう【包丁×庖丁】
a kitchen knife包丁で肉を切るcut meat with a kitchen knife肉切り包丁⇒肉切り包丁菜切り包丁⇒なきりぼうちょう(菜切り包丁)五徳包丁an all-pur...
ほうていかいぎゅう【庖丁解牛】
熟練者のみごとな腕前のたとえ。
ホウ