あぶらじごく【油地獄】
斎藤緑雨の小説。明治24年(1891)刊。柳橋の芸妓に惹かれ、やがて狂気に陥る地方出身の青年の姿を描く。
いしけりあそび【石蹴り遊び】
《原題、(スペイン)Rayuela》コルタサルの長編小説。1963年刊。姿を消した娼婦を探してパリの街をさまよい、ブエノスアイレスで狂気に陥る男の姿を描く。二通りの読み方が可能な実験的技法で書か...
うみとどくやく【海と毒薬】
遠藤周作の小説。昭和32年(1957)「文学界」誌に発表。太平洋戦争中に起きた九大生体解剖事件を題材に、生命の尊厳と戦争の狂気を描く。 を原作とする映画。熊井啓監督・脚本、昭和61年(19...
エンリコよんせい【エンリコ四世】
《原題、(イタリア)Enrico IV》イタリアの劇作家・小説家、ピランデッロの戯曲。1922年、ミラノにて初演。自身を神聖ローマ皇帝ハインリヒ4世だと思いこんでいる男の狂気を描く。ヘンリー4世。
き【気〔氣〕】
[音]キ(漢) ケ(呉) [学習漢字]1年 〈キ〉 1 息。「気管・気息/一気・呼気・口気」 2 ガス体。「気圧・気化・気体/外気・換気・空気・香気・湿気・臭気・瘴気(しょうき)・蒸気・冷気」...
狂気
insanity; madness狂気の insane; madそんなことをするとは狂気の沙汰さただ「You must be insane [It is madness] to do such ...
きょうきの【狂気の】
insane; madそんなことをするとは狂気の沙汰さただ「You must be insane [It is madness] to do such a thing.
近い
I1〔距離のへだたりがない〕near; closeうちに一番近い駅は渋谷だShibuya is the nearest [closest] station to our house.図書館は公園...
be just this side of madness [illegal]
狂気寸前[違法すれすれ]だ
bonkers
[形]〔叙述〕((英俗))狂気の;心の平衡を失ったgo bonkers気が狂う
きょうらん【狂乱】
[共通する意味] ★精神に異常をきたした状態。[英] madness[使い方]〔狂乱〕スル▽悲報を聞いて狂乱する▽半狂乱になって子供を捜す▽火事現場は狂乱状態に陥った〔気違い〕▽気違いじみた行動...
きょうき【狂気】
[共通する意味] ★精神に異常をきたした状態。[英] madness[使い方]〔狂乱〕スル▽悲報を聞いて狂乱する▽半狂乱になって子供を捜す▽火事現場は狂乱状態に陥った〔気違い〕▽気違いじみた行動...
きちがい【気違い】
[共通する意味] ★精神に異常をきたした状態。[英] madness[使い方]〔狂乱〕スル▽悲報を聞いて狂乱する▽半狂乱になって子供を捜す▽火事現場は狂乱状態に陥った〔気違い〕▽気違いじみた行動...
かが‐おとひこ【加賀乙彦】
[1929〜2023]小説家・精神科医。東京の生まれ。本名、小木貞孝(こぎさだたか)。現代社会の狂気を描いた長編小説で知られる。随筆や評論も多い。著「フランドルの冬」「帰らざる夏」「宣告」「湿原...
ネルバル【Gérard de Nerval】
[1808〜1855]フランスの詩人・小説家。ロマン主義の運動に参加。のち狂気の発作に苦しみつつ、夢と幻想の世界を作品化したが自殺。詩集「幻想詩集」、短編集「火の娘たち」、翻訳「ファウスト」など。
ピランデッロ【Luigi Pirandello】
[1867〜1936]イタリアの劇作家・小説家。人間存在の二重性、狂気など、精神の危機を主題とした作品が多い。1934年ノーベル文学賞受賞。小説「故マッティア=パスカル氏」、戯曲「ヘンリー四世」...
フーコー【Michel Foucault】
[1926〜1984]フランスの哲学者・歴史学者。構造主義の立場から思想や知の認識論的研究に大きな業績をあげた。著「狂気の歴史」「言葉と物」「性の歴史」など。
みながわ‐ひろこ【皆川博子】
[1930〜 ]小説家。朝鮮の生まれ。現代の青春の生態を活写した小説からスタートしたが、その後次々と領域を広げ、人間の中の見えない狂気を描き出した幻想小説などで人気を集める。「恋紅」で直木賞受賞...