お・う【終ふ】
[動ハ下二]「お(終)える」の文語形。
お・える【終える】
[動ア下一][文]を・ふ[ハ下二] 1 続けてきたことを済ませる。終わらせる。「学業を—・える」「収穫を—・える」⇔始める。 2 続いてきたことが終わる。「仕事が—・えたら、つきあうよ」
おわ‐コン【終わコン】
《多く「オワコン」と書く》俗に、流行を過ぎた商品やサービス。終わったコンテンツの略。
おわ‐ハラ【終わハラ】
《「就職活動終われハラスメント」の略。多く「オワハラ」と書く》企業が採用活動において、学生に内定を出す条件として、以降の他社への就職活動をやめるよう強要すること。
おわらざるなつ【終わらざる夏】
浅田次郎の長編小説。平成22年(2010)、上下2巻で刊行。太平洋戦争末期の昭和20年(1945)夏に召集令状を受け取り北の孤島に渡った男たちの運命を描く。第64回毎日出版文化賞受賞。
おえる【終える】
finish ⇒おわる(終わる)夕食[一日の労働]を終えてafter supper [a day's work]彼は無事任務を終えたHe carried out his duty without...
おわり【終わり】
1〔最後〕an end, a close, (a) conclusion, (a) termination(▼endは一般的な語.closeは開始されたものの終わり.conclusionはend...
おわり【終わり】
end[参考]「終わる」という動詞で使われることが多い。
おわる【終わる】
〔おしまいになる〕end, be over, finish, be finished;〔おしまいにする〕finish, end(▼finishは「完成する,完了する」意味に対し,endは「やめる...
しまい【仕舞い▲終い】
〔最後〕an end; a finish; a close仕舞いに 〔ついに〕in the end, finally;〔論説などで,最後に〕lastly;〔終りに臨んで〕in conclusio...
おえる【終える】
[共通する意味] ★行われていたこと、続いていたことを完了する。[英] to finish[使い方]〔終える〕(ア下一)〔済ます〕(サ五)[使い分け]【1】「済ます」は、「終える」とは違い、人の...
おわり【終わり】
[共通する意味] ★続いている物事の、そこより先がなくなること。また、その部分。[英] an end[使い方]〔終わり〕▽この世の終わり▽一巻の終わり〔しまい〕▽これでこの話はしまいにしよう▽店...
おわる【終わる】
[共通する意味] ★行われていたこと、続いていたことが完了する。[英] to end[使い方]〔終わる〕(ラ五)〔済む〕(マ五)[使い分け]【1】「済む」は、「終わる」とは違い、人の行為が完了す...
しゅうえん【終焉】
[共通する意味] ★死ぬ間際。[英] the hour of death[使い方]〔いまわ〕▽母がいまわのときに言い残した言葉▽いまわの際(きわ)にひとこと言い残す〔死に際〕▽死に際が鮮やかだ▽...
しゅうえん【終演】
[共通する意味] ★芝居、映画、相撲などで、その日の催しが終わること。[英] the end of a show[使い方]〔終演〕スル〔閉幕〕スル[使い分け]【1】「終演」が、一般的。【2】「閉...