あいきょう‐しょうばい【愛嬌商売】
愛矯を振りまくことが繁盛に結びつく商売。芸人や料理屋などの類。
あきない‐みょうり【商い冥利】
1 神仏の加護によって、商売が繁盛すること。また、その加護。商い冥加。「—に尽きる」 2 (商人の誓いの言葉として副詞的に用いて)決して。「男冥利—虚言(きょごん)ござらぬ」〈浄・博多小女郎〉
家(いえ)給(きゅう)し人(ひと)足(た)る
《「漢書」貢禹伝から》人も家もみな富み栄えて、世の中が繁盛しているさま。
いなり‐しんこう【稲荷信仰】
稲荷神、および稲荷神社に対する信仰。田の神の信仰など稲作との結びつきが強く、後世は商売繁盛の守り神ともされる。狐を稲荷神の使いとする俗信も加わって民間に広まった。
いまみやえびす‐じんじゃ【今宮戎神社】
大阪市浪速区恵美須町にある神社。祭神は天照大神(あまてらすおおみかみ)・事代主神(ことしろぬしのかみ)・素戔嗚尊(すさのおのみこと)など。商売繁盛の神として信仰される。1月の十日戎は有名。
御陰
1〔神仏の加護,人の力添え〕助かったのは神様のおかげだと思っていますI think I was saved by the grace of God.おかげでぬれずにすみましたThanks to ...
神棚
a household Shinto altar説明A kamidana is a small altar erected in homes to honor and worship deiti...
吉相
〔人相〕 ((have)) a lucky physiognomy;〔前兆〕a good omen商売繁盛の吉相が見えてきたThe business has begun to look prom...
商売
1〔商い〕business; commerce; trade商売を始めるgo into business去年は商売が繁盛したBusiness [Trade] was good [brisk] l...
賑わい
1〔人出〕盛り場のにぎわいthe din and bustle of the amusement district公園は夜更けまでにぎわいを見せていたThe park was bustling ...
さかえる【栄える】
[共通する意味] ★勢いが盛んになる。[英] to prosper[使い方]〔栄える〕(ア下一)▽港町として栄える▽悪が栄えたためしはない〔繁栄〕スル▽国が繁栄する▽繁栄している都市〔繁盛〕スル...
にぎわう
[共通する意味] ★勢いが盛んになる。[英] to prosper[使い方]〔栄える〕(ア下一)▽港町として栄える▽悪が栄えたためしはない〔繁栄〕スル▽国が繁栄する▽繁栄している都市〔繁盛〕スル...
はんじょう【繁盛】
[共通する意味] ★勢いが盛んになる。[英] to prosper[使い方]〔栄える〕(ア下一)▽港町として栄える▽悪が栄えたためしはない〔繁栄〕スル▽国が繁栄する▽繁栄している都市〔繁盛〕スル...
はんえい【繁栄】
[共通する意味] ★勢いが盛んになる。[英] to prosper[使い方]〔栄える〕(ア下一)▽港町として栄える▽悪が栄えたためしはない〔繁栄〕スル▽国が繁栄する▽繁栄している都市〔繁盛〕スル...
とむ【富む】
[共通する意味] ★勢いが盛んになる。[英] to prosper[使い方]〔栄える〕(ア下一)▽港町として栄える▽悪が栄えたためしはない〔繁栄〕スル▽国が繁栄する▽繁栄している都市〔繁盛〕スル...
あおしま‐ゆきお【青島幸男】
[1932〜2006]政治家・小説家・俳優。東京の生まれ。放送作家としてテレビの脚本などを手がけ人気を集めた後、タレントとして活躍。昭和43年(1968)には参議院議員となる。「人間万事塞翁が丙...
かいほ‐せいりょう【海保青陵】
[1755〜1817]江戸後期の儒学者・経済学者。江戸の人。諸国を巡り、諸藩・武士の経済立て直しや、商売繁盛の方策を説いた。晩年は京都で開塾。著「稽古談」「万屋談」など。
だるま【達磨】
《(梵)Bodhidharmaの音写、菩提(ぼだい)達磨の略》 中国禅宗の始祖。インドのバラモンの出身と伝え、6世紀初め中国に渡り、各地で禅を教えた。嵩山(すうざん)の少林寺で面壁九年の座禅を...
はなと‐こばこ【花登筐】
[1928〜1983]放送作家・小説家。滋賀の生まれ。本名、善之助。劇団「笑いの王国」を主宰し、大村崑・芦屋雁之助(あしやがんのすけ)ら上方の喜劇俳優を育てた。テレビドラマに「番頭はんと丁稚(で...