アーミッシュ【Amish】
プロテスタントのメノナイト派から独立した宗派。また、その信徒。スイスのアマン(J.Ammann[1644ころ〜1730ころ])が創始。アメリカ・カナダの農村に集団的に住み、規律に基づき電気・自動...
い‐ぎ【威儀】
1 いかめしく重々しい動作。立ち居振る舞いに威厳を示す作法。 2 仏語。 ㋐規律にかなった起居動作。また、その作法・規律。 ㋑袈裟(けさ)につけた平ぐけのひも。袈裟をまとうとき肩にかける。
いんない‐そうむ【院内総務】
米国の政党の幹部役員で、議院内で党員を指導し、党の規律の維持にあたる者。
う‐ごう【烏合】
《烏(からす)の集まりの意》規律も統一もなく寄り集まること。
うごう‐の‐しゅう【烏合の衆】
《「後漢書」耿弇伝から》規律も統一もなく寄り集まった群衆。
甘い
I1〔糖分の味がする〕sweet; sugary甘い物sweets甘い味がするIt tastes sweet./It has a sweet taste.甘くするsweeten/sugar彼らは...
規則
a rule; a regulation(▼2語ともほぼ同じ意味だが,ruleが個人の行為や団体の規律に関して用いられるのに対し,regulationは組織や制度の規定や法令にも用いられる)規則...
規律
1〔規律〕rules ⇒きそく(規則)規律を守る[破る]observe [break] the rules2〔秩序〕order;〔鍛練による規律正しさ〕discipline規律正しくin goo...
件
⇒ことがら(事柄),こと(事)急を要する件でon urgent businessその件については何も知りませんI know nothing about the matter.規律の件ではうちの学...
厳格
厳格な(に) strict(ly); severe(ly); stern(ly)(▼strictは規律や義務などの厳守を要求する.severeは時に過酷なまでに厳しい.sternは顔つきや態度に...
りょう【寮】
[共通する意味] ★学校や会社などが学生や社員のために設けた共同の住宅。[英] a dormitory[使い方]〔寮〕▽地方出身なので大学の寮に入った▽会社の寮▽独身寮▽女子寮〔宿舎〕▽来年から...
ふうしゅう【風習】
[共通する意味] ★ある地域などにおける生活上のしきたりやならわし。[使い方]〔風俗〕▽明治維新のころの風俗を描く▽時代とともに風俗も変わった▽風俗画〔習俗〕▽古い習俗が残っている村▽江戸時代の...
けんしょう【憲章】
[共通する意味] ★国を治めるためにたいせつな、根本的規則。[英] the constitution[使い方]〔憲法〕▽憲法を順守する▽憲法違反〔憲章〕▽児童憲章▽ユネスコ憲章〔綱紀〕▽綱紀を粛...
こうき【綱紀】
[共通する意味] ★国を治めるためにたいせつな、根本的規則。[英] the constitution[使い方]〔憲法〕▽憲法を順守する▽憲法違反〔憲章〕▽児童憲章▽ユネスコ憲章〔綱紀〕▽綱紀を粛...
ぐんしゅう【群集】
[共通する意味] ★人々が群がり集まること。[英] a crowd[使い方]〔人出〕▽祭りには二十万人の人出があった▽連休で海も山もたいへんな人出だ〔人だかり〕▽何かあったのだろうか、向こうで人...
うごうのしゅう【烏合之衆】
規律も統制もなく、ただ寄り集まっているだけの集団。秩序のない人々の集まりや軍勢にいう。からすの集まりが無秩序でばらばらであることから。
きゅうざんばしょく【泣斬馬謖】
大きな目的のためには信頼している部下でも、私情を捨てて、厳正な処分をすること。規律を保つためには、優秀な者であってもやむを得ず処罰しなければならないことのたとえ。
こうきはいし【綱紀廃弛】
国の法律や規則がきちんと守られないこと。また、社会の規律や秩序が乱れること。
こっきふくれい【克己復礼】
私情や私欲に打ち勝って、社会の規範や礼儀にかなった行いをすること。▽「克」は勝つ意。また、抑える、約す意。「克己」は自分の欲望や私情に勝つこと。また、わが身を慎むこと。「復」は返る意。「復礼」は礼の道に立ち返る、従うこと。「己おのれに克かちて礼れいに復ふくす」と訓読する。もと、孔子が重んじた「仁」について、弟子の顔淵がんえんに答えた語。
ごりんごじょう【五倫五常】
人として常に踏み守るべき道徳のこと。儒教の教え。▽「五倫」は基本的な人間関係を規律する五つの徳目。父子の親、君臣の義、夫婦の別、長幼の序、朋友の信。「五常」は仁・義・礼・智ち信の五つ。