ういろう‐うり【外郎売り】
外郎1を売り歩く商人。 歌舞伎十八番の一。享保3年(1718)江戸森田座の「若緑勢曽我(わかみどりいきおいそが)」で2世市川団十郎が初演。外郎売りが妙薬の由来や効能を雄弁に述べるもので、のち...
きん‐こう【金口】
1 雄弁で、りっぱな意見を言う人の口。また、りっぱな言葉。 2 器物の口の部分が金属になっているもの。 3 ⇒こんく(金口)
しし‐く【獅子吼】
[名](スル) 1 雄弁をふるうこと。意気盛んな大演説をすること。「壇上に—する」 2 仏の説法。獅子がほえて百獣を恐れさせるように、悪魔・外道(げどう)を恐れ従わせるところからいう。
舌(した)を振(ふ)る・う
1 盛んにしゃべる。雄弁を振るう。「壇上で—・って力説する」 2 「舌を振る」に同じ。「この為体(ていたらく)に—・ひ、慌しく船を返して」〈読・弓張月・後〉
そ‐ちょう【蘇張】
中国、戦国時代のすぐれた遊説家である蘇秦と張儀。転じて弁舌のすぐれた人。雄弁家。
口達者
a glib [facile] talker口達者な 〔雄弁な〕eloquent;〔流暢な〕fluent;〔おしゃべりな〕talkative;〔口先の器用な〕glib;〔多弁な〕 《文》 vol...
くちだっしゃな【口達者な】
〔雄弁な〕eloquent;〔流暢な〕fluent;〔おしゃべりな〕talkative;〔口先の器用な〕glib;〔多弁な〕 《文》 voluble
優れる
〔勝る〕excel, surpass雄弁家として優れているHe is an excellent orator.彼は学力では他の人々より優れているHe excels [surpasses/is s...
卓越
卓越した 〔優れた〕excellent;〔抜きんでた〕prominent卓越する excel ((at, in));be distinguished [prominent] ((in))卓越した...
たくえつする【卓越する】
excel ((at, in));be distinguished [prominent] ((in))卓越した学者a prominent scholar彼は雄弁家として[数学に]卓越していた...
かいべん【快弁】
[共通する意味] ★上手な話しぶり。[英] eloquence[使い方]〔快弁〕▽快弁をふるう▽滔々(とうとう)たる快弁〔達弁〕(名・形動)▽彼はなかなか達弁だ▽達弁だが内容に乏しい〔雄弁〕(名...
のうべん【能弁】
[共通する意味] ★上手な話しぶり。[英] eloquence[使い方]〔快弁〕▽快弁をふるう▽滔々(とうとう)たる快弁〔達弁〕(名・形動)▽彼はなかなか達弁だ▽達弁だが内容に乏しい〔雄弁〕(名...
ゆうべん【雄弁】
[共通する意味] ★上手な話しぶり。[英] eloquence[使い方]〔快弁〕▽快弁をふるう▽滔々(とうとう)たる快弁〔達弁〕(名・形動)▽彼はなかなか達弁だ▽達弁だが内容に乏しい〔雄弁〕(名...
たつべん【達弁】
[共通する意味] ★上手な話しぶり。[英] eloquence[使い方]〔快弁〕▽快弁をふるう▽滔々(とうとう)たる快弁〔達弁〕(名・形動)▽彼はなかなか達弁だ▽達弁だが内容に乏しい〔雄弁〕(名...
アイスキネス【Aischinēs】
[前390ころ〜前315ころ]古代ギリシャの雄弁家。論敵デモステネスと争った。
キケロ【Marcus Tullius Cicero】
[前106〜前43]古代ローマ随一の雄弁家・政治家。執政官のとき、カティリナの陰謀を事前に発見、元老院から「祖国の父」の称号を受けた。共和主義者でカエサルに対立、その死後はアントニウスに反対して...
ゴルギアス【Gorgias】
[前483ころ〜前375ころ]古代ギリシャの雄弁家。シチリア島生まれ。アテネを訪れ、外交政策の転換に成功。著「パラメデス論」「非存在論」など。
さるわか【猿若】
1 初期歌舞伎で、こっけいな物まねや口上の雄弁術などを演じた役柄。道化方(どうけがた)の前身。 2 1を主人公とした歌舞伎狂言または所作事。諸種の演目があったが、中村座の寿狂言として伝わる「...
しまだ‐さぶろう【島田三郎】
[1852〜1923]ジャーナリスト・政治家。静岡の生まれ。横浜毎日新聞主筆。のち官界に入ったが下野。明治15年(1882)立憲改進党の創立に参加。以後、衆議院議員。雄弁家として知られ、ジーメン...