recital
[名]C1 リサイタル,(詩の)朗読会She gave a flute recital.彼女はフルートの独奏会を開いた2 (時に退屈な)口述,詳説,物語3 〔通例~s〕《法律》(法律文書・証書な...
recognize
[動]他〔進行形不可〕1 …を(外見・特徴などから)(それと)わかる,見分ける,識別する≪by,from≫;…を思い出すI recognized your step.足音で君とわかったI rec...
recto
[名]《印刷》(開いた本・原稿などの)右側ページ,表ページ(◇通例奇数ページ;⇔verso)語源[ラテン]
red
[形](~・der;~・dest)1 〈物・色が〉赤い,赤色の(◆vermilion(朱色),scarlet(緋色),crimson(深紅色),cherry(紅色)などを含む)a red lig...
Red Brigades
〔the ~〕赤い旅団(◇イタリアの極左ゲリラ)
red tape
[U]官僚的形式主義,お役所流(の面倒な手続き[慣例])cut (through) red tape形式的なお役所主義をやめる語源[役所の書類を赤いひもで結んでいたことから]
reflect
[動]1 他〈鏡などが〉〈光を〉反射する,はね返す;〈物(の表面)が〉〈熱・音などを〉反射するAny smooth surface can reflect light.滑らかな表面は光を反射する...
refresher
[名]1 元気を回復させる人[もの];酒,清涼飲料2 ((英))(訴訟が長びいたときの弁護士への)追加謝礼金3 思い出させるもの4 復習,補習;補充[強化]教育5 =refresher course
refried beans
フリホーレスレフリートス(frijoles refritos)(◇乾燥豆を煮てつぶし,いためたメキシコ料理)
regard
[動]他【関心をもって見守る】1 ((形式))〈人・物を〉じっと見つめる(解説的語義)注視[凝視]するHe regarded her speculatively before replying....