詰る
妻の不注意をなじったHe reproached [reproved] his wife for her carelessness.彼は部下の職務怠慢を厳しくなじったHe took his sub...
何かしら
1〔なんとなく〕何かしら不吉な予感がするI don't know why, but I have an uneasy feeling about it.何かしら悲しくなったFor some re...
生煮え
I〔十分に煮えていないこと〕生煮えのポテトhalf-cooked potatoesII〔はっきりしないこと〕あの人の返事はいつも生煮えだHe always gives vague [evasiv...
訛る
〔言葉が〕be corrupted;〔人が〕speak with an accentあわてるといつもなまって九州弁が出るWhenever he gets upset, he breaks [fa...
匂わせる
I〔におうようにする〕部屋に花の香りをにおわせるperfume a room with (the scent of) flowers彼女は安物の香水をぷんぷんにおわせていたShe reeked ...
賑やか
1〔人出が多い〕賑やかな通りa bustling [busy] street賑やかな町a lively [busy] townこの辺は週末は賑やかだThis neighborhood is al...
賑わう
1〔にぎやかになる〕be bustling, bustle広場はいつも人出で賑わっているThe square is always bustling./The square is always t...
逃げ腰
1〔逃げようとする様子〕こわい顔の男が入ってくると彼らは逃げ腰になったWhen a fierce-looking man came in, they 「made ready to run (aw...
にこにこ
にこにこする smile子供を見てにこにこしたShe smiled at the child.嬉しくてにこにこしたHe beamed with delight.いつもにこにこしているShe al...
にこにこする
smile子供を見てにこにこしたShe smiled at the child.嬉しくてにこにこしたHe beamed with delight.いつもにこにこしているShe always l...