squama
[名](複-mae /-miː/)《動物・植物》うろこ(状構造)squamaの派生語squamate[skwéimeit]形《動物・植物》うろこのある,うろこ状の
squamous
[形]《生物》うろこでおおわれた,うろこ状のsquamousの派生語squamously副squamousness名
St. Paul
聖パウロ
stalk2
[動]1 他〈動物などが〉〈獲物に〉忍び寄るa lion stalking its prey獲物をつけねらうライオン1a 他〈人を〉つけ回す,つきまとう;自ストーカー行為をするPlease do...
stork's-bill
[名]《植物》テンジクアオイ;オランダフウロ
stove enamel
(ストーブの熱にも耐える)ほうろう
straggle
[動]自1 (道路・進路などから)それる,(隊列などから)はぐれる,落後する1a うろつく,さまよう;ばらばらに[だらだらと]行く[来る,進む](along)Refugees straggle ...
swim
swimの主な意味動1 水中で泳ぐ2 (…を)かきわけて進む3 〈食物が〉(ソースに)つかる4 〈意識が〉揺れる5 〈思いが〉(心に)漂う◆水中での手足の動き・状態から意味が広がる.意識などがふ...
The blow blurred his senses.
その一撃で意識がもうろうとなった
The incident upset her greatly.
その事件で彼女は非常にうろたえた