おうのうふたんのげんそく【応能負担の原則】
the principle of the ability to pay
おうはん【凹版】
an intaglio [intǽljou]凹版印刷intaglio printing
おうひ【王妃】
a queen(▼kingに対して);an empress(▼emperorに対して)王妃の[にふさわしい] queenly
おうふう【欧風】
欧風の European;〔西洋風の〕Western, Occidental欧風化するEuropeanize欧風の部屋a European-style room
おうふく【往復】
1〔行って帰ること〕往復する make a round trip船が1日3回川を往復するA boat goes up and down the river three times a day.学...
おうふく【往復】
round trip《往復旅行》;exchange《交換》
おうふくしょかん【(AとBの)往復書簡】
letters exchanged [correspondence] (between A and B)
おうふくする【(東京―大阪間を)往復する】
make a round trip (between Tokyo and Osaka);go back and forth (between Tokyo and Osaka)
おうぶん【応分】
応分の 〔分に応じた〕according to one's ability [status]応分の寄付をするcontribute one's share ((to))めいめいが応分の尽力をしたE...
おうぶん【欧文】
1〔ヨーロッパ語の文字・文章〕欧文で書くwrite in a European language2〔ローマ字〕(letters in) the Roman alphabet欧文タイプライターa ...