見識
1〔優れた判断力〕judgment;〔洞察力〕discernment, insight見識のある人a man of 「good judgment [insight]科学者としての彼の見識を問いた...
膠着
I〔にかわなどで付くこと〕adhesion ((to))膠着する adhere ((to));agglutinateII〔物事が動きのとれない状態〕膠着状態にあるbe at a deadlock...
沽券
dignity彼に頼みごとをするなんて僕の沽券にかかわるIt is beneath my dignity to ask a favor of him.そのことが君の沽券にかかわるなんて思わないI...
国家
a nation; a state; a country(▼nationは一つの独立政府の下にまとまった国や国民.stateは主権のある国家.countryは人が国民として帰属するところ)国家の...
こっかの【国家の[的]】
national; state警察国家a police state福祉国家a welfare state国家の政策national policy国家の存亡にかかわる問題an issue tha...
好む
〔愛好する〕like, be fond of, love, care ((for));〔選択する〕prefer彼は何より読書を好むHe likes reading better than any...
交交
〔次々に〕one after the other(▼二つまたは三つ以上のもの),one after another(▼三つ以上のもの);〔かわるがわる〕in turn, by turns, al...
避ける
1〔望ましくない物事をよける〕avoid私たちは危険を避けようとしたWe tried to avoid danger.日光を避けて日陰に座ったThey sat in the shade to k...
颯と
1〔素早く〕quickly;〔急に〕suddenlyさっと身をかわすdodge quickly窓をさっと開けるfling the window open彼女はさっと青ざめたShe instant...
仕草
1〔動作〕behavior,《英》 behaviour; little things one doesあいつのしぐさが気にくわないI don't like his behavior./I can...