run with
(自+)1 〈計画などを〉実行に移す,〈問題などを〉解決に向かわせる1a 自+((やや古))〈好ましくない人間と〉つきあう,つるむ2 〈場所・物などが〉〈水などの〉流れがある,〈顔などが〉〈汗・...
sad
[形](~・der;~・dest)1 〔叙述〕(…に対して/…ということを)悲しく思う≪for,about,at/that節≫,(…して)悲しい≪to do≫be [feel] sad at t...
scared
[形](~・er;~・est;more ~;most ~)〈人が〉(…を)怖がる,(…に)おびえた≪of,at≫;(…するのを)怖がって≪of doing,to do≫;(…ではないかと)おびえ...
scientific
[形]1 〈学問・分野などが〉科学にかかわる,科学(上)の;自然科学の;理科の;〈知識・方法などが〉科学的なscientific knowledge [research, evidence]科学...
scrap1
[名]1 C(紙・布などの)切れはし,断片≪of≫a scrap of paper紙の切れはし1a 〔~s〕(印刷物・書き物の)切り抜き,(詩などの)断片≪of≫2 C無用なもの,くず,がらくた...
second1
[形]1 〔通例the ~〕(順序が)第2の,2番目の,2回[度]目の,((米略式))2塁の,〈ギアが〉セカンドの;《音楽》第2の,〈音・声が〉低い;《文法》二人称のthe second hal...
see1
seeの主な意味動1 …を目で見る2 〈人と〉約束して会う3 〈名所・映画を〉見て楽しむ4 …を目で確認する5 …を理解する◆「目で見る」から「見て知る」(理解する)に広がる.━━[動](saw...
see in
1 自中が見える2 〔see A in〕(送って来て)A(人)が建物[部屋]に入るのを見届ける2a 自+〈新年を〉祝う3 〔see A in B〕A(特徴・魅力など)をB(人・物など)に見出すI...
see what A is (really) made of
A(人)がどんなにすぐれている[強い]かわかる
senna
[名]1 《植物》センナ(◇マメ科カワラケツメイ属の総称)2 《薬学》センナ(◇1の干した葉で作った下剤)