あらばこそ
((「…もあらばこそ」の形で))遠慮も何もあらばこそ,彼はずかずかと上がり込んだHe barged into the house without the slightest hesitation...
あらまし
1⇒あらすじ(粗筋)2〔大体〕almost; nearly ⇒あらかた(粗方)話はあらまし分かりましたI understood the story on the whole.
あらゆる
〔すべての〕all;〔どの一つも〕every(▼everyの後は可算名詞の単数形.all は可算・不可算名詞のいずれにも用いられる) ⇒すべて(全て)華道のあらゆる流派all the schoo...
荒らげる
声を荒らげるraise one's voice (in anger)/speak angrily彼は言葉を荒らげて部下をしかりつけたHe reprimanded his subordinates...
霰
1〔あられが降ること〕hail;〔あられの粒〕a hailstone;〔あられを伴うあらし〕a hailstorm霰が降っているIt is hailing./We are having a ha...
現す
1〔出現させる〕角を曲がると高い建物が姿を現したAs we turned the corner a tall building 「appeared before our eyes [came i...
表す
1〔はっきり表に出して示す〕show彼女の態度は不満を表しているHer attitude shows [betrays] her dissatisfaction.彼は満面に喜びの色を表していたH...
有らん限り
彼女は有らん限りの声で助けを呼んだShe shouted for help at the top of her lungs [《英》 voice].有らん限りの力を出して引っ張ったHe pull...
蟻
an ant蟻の行列a line [trail] of ants女王蟻a queen ant働き蟻a worker [slave] ant蟻の穴から堤も崩れるThe burrowing of a...
ありあり
〔はっきりと〕clearly;〔他と区別できるほど明瞭に〕distinctly;〔生き生きと〕vividly月の光で背の高い人影をありありと見ることができたI could 「make out [...