哀れっぽい
〔悲しげな〕plaintive;〔哀れをさそう〕piteous哀れっぽい声でin a plaintive voiceなんとかしてくれと彼は哀れっぽく訴えたHe begged me in a pi...
哀れみ
pity, compassion(▼pityはかわいそうに思う気持ち,compassionは哀れんで何かしてあげたいと思う気持ち);〔慈悲〕mercy哀れみを請うbeg a person's p...
哀れむ
〔かわいそうに思う〕pity, have [take] pity ((on)),feel pity [sorry] ((for));〔同情する〕feel sympathy ((for)),sym...
案
1〔計画〕a plan;〔提案〕a proposalハイキングの案を立てるmake a plan for hiking図書館建設の案は流れたThe proposal for building a...
安閑
〔安らか〕peace and quiet;〔楽でひま〕idleness安閑として暮らすlive 「in peace and quiet [idly]安閑としている場合ではないThis is no...
案外
〔思いがけなく〕unexpectedly;〔驚いたことに〕surprisingly ⇒いがい(意外)試験は案外難しかった[易しかった]The examination was harder [ea...
暗視
暗視カメラan infrared camera
暗証
a code; a cipher暗証番号〔キャッシュカードなどの〕a personal identification number ((略 PIN))
あんしょうばんごう【暗証番号】
〔キャッシュカードなどの〕a personal identification number ((略 PIN))
暗示
〔示唆〕(a) suggestion, a hint;〔手掛かり〕a clue暗示する suggest; hint; give [drop] a hint; provide [give] a c...